社会人歴3か月半

社会人として社会に出てから3か月半ほど経った。

前職のというか大学生の間は4年間コンビニで働いていた。
4年間コンビニで働いたって長いなと思うけど、逆に言うとそれしかやってこなかったということにもなる。

さて、働き出して3か月半ほど経ったけど、相変わらず仕事できないなと自覚させられる日ばっかり。
臨機応変に対応というのが苦手。
苦手というか、臨機応変に動ける方だと思ってたし、その力をコンビニでつけさせてもらったと思ってたけど、できない。

なんというか、こうやって指示飛ばしていいの!?という不安が付きまとうし、自分の下した指示によって人に迷惑をかけたくないという思いがどこかあって、まあ一種責任を負いたくないとも読めるけど、そういう思いから正解を求めてしまってすぐ人に聞いちゃう。

正解のある仕事というか、AやってからBをやるみたいな手順があるものは覚えも早いと思うのだけど、(自分比)なんせ臨機応変にその場で答えを出す仕事ができない。

コンビニとはまた違った臨機応変が必要で大した素材というか知識もないからスパッと決められない。

今日も係長をお願いするときに〇〇係長ではなく、〇〇さんと電話口で行ってしまい、向かいの上司にお金を頂いてるんだからと言われた。
後は、社長からかかってきた電話で、ありがとうございます、分かりましたと言ってしまったこととか。

呼び捨てにしてるわけじゃないんだしとちょっと不服だったけど、社会はこうなんだと思うことにした。(ここもダメですね)
まさか社長とは思わなくてそのままいてしまった感じ。反省。

とんでもなく向いてない職種に行ってしまったなあと。

コンビニの正社員という道もあるにはあった。(他社だけど)

実際、アルバイトから店長となり、成績もよかったから本部に採用されてエリアマネージャーという経歴を持った本部の人間とかかわったこともあるけど、大学を出た、高いお金を出してもらって卒業したから何かちゃんとした仕事に就かなければという意識があって、結局そっちの道には行かなかったけど。
ちゃんとした仕事というのはなんというか…オフィスワークのような仕事をイメージしてた。

本当は学校の事務員のなりたかったけど、学力がなく受からなかった。

卒業して2か月ぐらい無職からの採用だったからもう選んでられないと思ってチャレンジャーな気持ちで来たのだけど、チャレンジャーすぎた。
良く採用してくれたなと思う日々。

向かいの上司も褒めてくれるし、副部長も、何かあったら俺が謝るからって言ってくれたんだけど、人に謝らせること(=自分のミスかなんかで人の手を煩わせること)をすごく嫌う傾向に私はあってそれが上司の仕事でもあるというのも分かっているつもりだけど、周りに迷惑かけたくないという気持ちが聞いちゃうのにも表れてる。

後は周りの影響を受けやすい性格だなと今日実感した。
常務からの電話で、私は普段、苗字さんで呼ぶことがほとんどなのに、常務が下の名前さんいる?って言われたから私もつられて言ってしまった。
ごめんなさい。

このようにまあ出来の悪い新入社員こと私です。

最近、コンビニで働いてた頃はめちゃくちゃ仕事やってて結構できてたという自負があったからその頃と今を比較しちゃってる。
意味なんてないのに、コンビニに居た頃は…って。

コンビニの仕事は私にとって天職といっていいほどに楽しかった。
仕事はとても楽しくて、新しいことを教えて貰える度にすごくうれしかった。新しいことを修得するのも早かった。

今の自分とは全く違う。
今の自分なんて人に任せる節があって、それはわかる人がやった方が早いだろうと思うからなんだけど、その反面そんなことしてたら一生覚えられないってのとも思うのよな。それは理解してる。

と、まあ色々反省点も多いけど、学びながらやっているつもり。

オチも何もなく長ったらしく書いちゃったけどこれで終わろう。

2日休みだからその間に少しでもリフレッシュというか切り替えできたらと思う。

長期休みほしいいいい


いいなと思ったら応援しよう!