2022.11.19(土)前半☀️東京都八王子編
今日の予定は江古田OTTO2(おっとに)で、
「魚住英里奈さん」のライブを見る。のみ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922726540-GiAUnxHH6O.jpg?width=1200)
・
色々あって、↓参照
https://note.com/famiske/n/n3072d494e31a
活動開始が昼になってしまった。
昨晩、家に泊めてくれた「マーリン」が楽器屋さんでギターの弦を交換して、その後オススメのカフェに連れて行ってくれることになった。
弦交換をしている間、
ギター試奏してる人の演奏がやたら上手くて、
聴き入っていた。
弦交換が終わる頃、
試奏も終わった。
目が合ったので
「すごい上手いですね〜」
と声をかけたら、、、、
「ふぁみくん?」
えっ誰?
何で?
マスクに帽子だけど、
この声、聴いたことあるぞ!
「あー!ノムさん!
なんで!?」
なんと福島の獏原人村満月祭で出会った、
埼玉在住のノムさんだ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922830893-rkFhOpZBad.jpg?width=1200)
友達と遊びに行こうとしていた所、
渋滞に捕まってしまったらしく、
予定を変更して八王子に来た所だった。
旅人と埼玉の人が
東京の、しかも八王子で再開する奇跡。
「いやぁ来週ライブなのに、
ストラト(ギターの種類)
壊れちゃってさ。」
と、ノムさん。
「ウチにあげてもいいストラトありますよ。」
と、マーリン。
面白い偶然が続くなぁ。
ノムさんは更にクラシックギターのハードケースまでマーリンから貰っていた。
マーリンは
とことんシェアする人だ。
面白い縁が広がって、4人で
マーリンおすすめのカフェ「キャメロット」へ。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922941294-gumJ9tT7YY.jpg?width=1200)
テラス席にギターがあったり、
お店の方も「ザ・自由人」って感じだったり。
ノムさんがテラスでギターを弾くのを
皆んなで見ていると、
街ゆく人たちも拍手してくれて、
なんと素敵な昼下がりなのだろうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1668922870488-Br4CcR6L4v.jpg?width=1200)
そして、さらに偶然は続く。
なんと、マーリンにマーリンを譲った(ややこし)張本人「大河内さん」が現れた!
マーリンを受け継ぐ事を報告すると、
旅路の応援に
叱咤激励を送ってくれた。
「人生はいつ終わるか分からない。
旅に出たくて出たんだろう?
やりたい事を、頑張らないでも出来る
範囲で全部やれ。」
だいぶ端折るとこんな感じだった。
頑張ったという自負は、
余計な執着と言い訳を生んでしまうのだそうだ。
短くも、長い長い八王子生活。
最後の最後にエナジーを注入された。
(路銀まで注入された)
・
・
マーリンは続く奇跡でタギった心を
新宿の路上でぶちまける。
僕は江古田で人のライブを見て、
更に今日の"何か"を手に入れに行く。
↓
2022.11.19 江古田編に続く