見出し画像

ピンク色の爆発!

気候の変化が激しい季節ですが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。

最近、大森靖子さんの曲『絶対彼女』を聞きまくっているからなのか、
気候の影響なのかわかりませんが、
神経の働きが狂ってきている気がします。

『絶対彼女 feat.道重さゆみ』

…なんというキュートな世界観!!

以下、歌詞です。

ディズニーランドに住もうとおもうの ふつうの幸せにケチつけるのが仕事 
まずずっと愛してるなんて嘘じゃない 若い子のとこに行くのを見てたよ
ミッキーマウスは 笑っているけど これは夢? スーパー帰りの電撃ニュース もうお母さんになるんだね
捨てるか迷ってとっておいた絶望も役立ちそうだね
ナチュラルに生きて好かれたい そんなの あたりまえ前提
ファビュラスマットなガチ赤リップも これが私 きらめくの
絶対女の子絶対女の子がいいな 絶対女の子絶対絶対絶対絶対彼女
やっぱ郊外に住もうと思うの 誰にも2人見つからないように
ディズニーランドに行ったって 幸せなんてただの非日常よ
一週間楽しい持続できない イライラに負けちゃう 新しい気持ちをあげるよ 何度も幸せつくるの
ディスったやつの家に薔薇の花束を毎日贈るの
絶対女の子絶対女の子がいいな 絶対女の子絶対絶対絶対絶対彼女
昨日ちょっと泣いちゃったから 今日は誰にも会いたくないなぁ
パンのジャムも服についちゃって あーあ 女の子ってむずかしい いっつも元気なんて無理だもん 
でも新しいワンピでテンションあげて 一生無双モードでがんばるよ 君もかわいく生きててね
絶対女の子絶対女の子がいいな 絶対女の子絶対絶対絶対絶対彼女

 という歌詞。

イライラやもやもや、居心地の悪さなんかを肯定してくれてる気がします。

そんな負の感情を蹴散らすような、ポップな
曲調にもハマってしまいました。

ポップンミュージック(90年代からあるゲーム)の曲に使われてそうな軽快さがいい!

大森靖子さんの存在は以前から知っていましたが、しっかり曲を聴いたことはありませんでした。

↑のコラボver.で“ファビュラスマットなガチ赤リップ”ってところは、原曲では“よそ行きで使うシャネルのリップ”みたいで、違いがあって面白い!

この曲をきっかけに、大森さんの他の曲も聴いてみたいと思ってます。

4連休…リップを付けるような予定はないけれど、youtube探索でもしようかしら。