
Photo by
satoshi_st
年代の強みとストレート
無鉄砲さも強みではあるが邪念がないのが強みと思う。私は33歳
でTwitterを通して学生とつながっている人もいるが
フォロワー数も人気も抜群のインフルエンサーだ。
ツイート内容も深い意味がないが挨拶一つに
リアルさが身に染みている。
そして素直だ。
おはよ
だるい
眠い
お休み
おつかれ
この短文は最も今を伝えたい言葉として相手に伝わる。
言葉に気持ちが乗っているわけだ。
どうしても人の顔色をうかがいながらの会社勤めをしていると。
文は固く、いいこと、いい面ばかりを言おうとしてしまう。
それがすでに大人の固定観念なんだろうなと、
今後の縦社会と横社会の企業体質
コミュニケーションの仕方を考えていかなければならないと
Twitterからヒントが生まれそうな気がする。
いいなと思ったら応援しよう!
