職場に「次世代の心」を少しずつ浸透させる@さちまる
おはようございます。次世代ファミリーコーチのさちまるです。
暑かったりジメジメしていたりの毎日ですが、お元気に過ごされていますでしょうか。
私は、毎日0歳から3歳までの子ども達と面白可笑しく過ごしています。
暑いのですが、子ども達の元気は季節関係なく元気な様で、
何歳から暑いとか寒いとかを感じる様になるのだろうかと思います。
3歳まではあまり感じない様です。
先日保育園の園内研修で、ストレングスファインダーと次世代のカードを使いました。
保育園の方々はストレングスもカードを使う様な研修は初めてな様で、
興味津々に受けて下さいました。
ここまで4年かかっています。
私は、この保育園が4年目で、60歳から保育士になろうなんて
怪しいですし、30代のベテランからしてみれば、
扱いにくい存在だと思います。
自分の子育てを基本にしようとは思わないのですが、
「自分の子育てだけを基本にされては、困りますよ!」
と言う雰囲気はプンプン感じていました。
保育士としては、自信がありませんので、
自分の気持ちも紆余曲折しながら、4年目を迎えました。
園内研修は、自分の思う内容を研修にして好きな様に出来る研修です。
最初は何も解りませんでしたので、
離乳食について 避難訓練について等のありきたりな事をしてきました。
自分でもわからない事が多かったので、自分の勉強と思い色々調べてきました。
昨年まで一番若い(22歳)先生が仲良し研修と言うのを任されていて、
毎回何となく相談されていました。
カードゲーム(はあ!と言うゲーム)を使ったり、ストーリーキューブを使ったりと楽しく研修を進めました。
そして昨年の園長会議に呼ばれ、若い保育士さんと2人一でブレイクタイムのゲームを担当させて頂きました。
そして今年は、1人で「チームワークについて」の研修を任されたので、
ストレングスと次世代のカードを使っての研修をしました。
ストレングスの簡単な内容を説明し、
自分の思う資質と他人が思う資質を考えたりし、
どの人にも強い資質と弱い資質のある事を話し合い、和やかに進みました。
常に一緒に保育をしていかなければならない7人なので、
自分の事や他人の事を知ろうとする事は大切だと感じています。
最後に次世代の写真のカードを使い感想を話してもらうと、
いつもと違うフランクな感想が出て来て、園長が驚いていました。
「次の園長会議で使ってほしいな」との事でした。
少しずつ少しずつ「次世代の心」みたなものが、
浸透していくといいなと思っています。
職員は、調理師さんも含めて10人 園児は13人と言う小さな保育園ですが、優しい保育園になって欲しいです。
*******************************
次世代ファミリーコーチング
【ファミケア】入会のご案内
<入会特典>
①初月会費無料
②ファミリーづくりの一般講座、「動画で学ぶコース」の受講
③個別セッション(45分)つき
#次世代ファミリーコーチング
LINEで最新情報やお役立ち情報を配信中!
(子育てのコツ、育休モニター募集、親子イベント案内など)
・ワクワクするファミリーづくりのコツをしりたい
・どんな内容なのかみてみたい、参加してみたい
と思った方は、まずはLINE登録から🌟
次世代ファミリーコーチング | LINE Official Account
登録特典:
①子育て3つのコツ小冊子プレゼント
②子ども向けライフチャート