見出し画像

子育て現役世代のキャリアアップについて③@まきこ

こんにちは!次世代ファミリーコーチのまきこです。

働く子育て現役世代の悩みとして、
新たな出会いが少ないというのがあると思います。

自由な時間があるときは、人を紹介してもらったり、
新しい場に参加したりと、出会いを広げるチャンスが多かったとしても
育児中は子供関係と職場関係中心になりがちではないでしょうか。

そんな子育て現役が、仕事でキャリアアップを叶えていくために、
何ができるのか?について、考えていきます。

「子育て世代のキャリアアップについて」目次
 ①目標を定める
 ②スキルアップ
 ③ネットワークを広げる
 ④自ら進んでチャレンジする
 ➄モチベーションを保つ

今回は③キャリアアップに必要な、ネットワークを広げるについてです。

■孤独なワーママ


私は今、小学校3年生の息子がおります。
今年から時短からフルタイム勤務に切り替えました。

コロナが収まり、出社が増え仕事時間も増えたことで、
リアルの交流は職場中心に変わりました。

土日は、子供の習い事の親御さんたちと顔を合わすものの、
子供中心の話題ばかり。
職場では、目の前の仕事についての話ばかり。

自分の在りたい方向に向かって、キャリアアップをしたいと思うものの、

日々に忙殺されていくうちに、「自分が何をやりたいのか」について考える機会が次第に減ってきてしまいました。

あなたはどうでしょうか?
同じように感じることはありますか?

こういう経験はこれまでに何度もありました。

育休中は子供中心の人間関係。

そして、育休復帰後は職場の人間関係が復活しましたが、
上司や限られた同僚と会話する位。

夫は多忙で育児の協力を得られず、
ゆっくり話も聞いてもらえる状況ではない。

両親の住む実家までは片道2時間程。
しょっちゅう会えるわけではないという環境。

今思えば、結構孤独な状態だったと思います。
初めての育児、キャリアもリスタートという時期で、
「このままじゃまずい!」と焦っていました。

■初めてのオンラインコミュニティ


その時は、どうしたかというと、
ネットで探して、ピンときたオンラインコミュニティに入ってみました。

そこで自分のスキルを活かして活動している方々と出会い、

オンライン中心に、たまにリアルの会にも顔を出しながら、
少しづつ交流の範囲を広げていきました。

その時感じたのは、サードプレイスでのネットワークを持つ事で、
成長実感が得られ、とても精神的バランスが取れるという事。

私にとっては、チャレンジしている仲間との出会いが、
大きな刺激になりました。

一歩一歩、自分も出来ることをしていこうと、
仲間と一緒にイベントの開催をしたり、

自分なりのチャレンジをして、
「自分にも何か出来る」という自信を得ることができました。

だから今も、やっぱり思うことは同じです。
仲間とつながる事が、より自分らしく、楽しくキャリアを築いていく方法だなと。

その後も周期的に、同じような経験を何度もしてきたので、
ゆるいネットワーク作りは、本当に大切だと思っています。

#次世代ファミリーコーチング


LINEで最新情報やお役立ち情報を配信中!
(子育てのコツ、育休モニター募集、親子イベント案内など)
・ワクワクするファミリーづくりのコツをしりたい
・どんな内容なのかみてみたい、参加してみたい
と思った方は、まずはLINE登録から🌟

次世代ファミリーコーチング | LINE Official Account
登録特典:
①子育て3つのコツ小冊子プレゼント      
②子ども向けライフチャート
https://lin.ee/XNv3Zpt

ここから先は

1,113字

ファミリーづくり実践

¥300 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?