![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/92996348/rectangle_large_type_2_b5462f274dad0e985ca5f90f6c148cdf.jpeg?width=1200)
私の紹介 Family dotsにいる意味
![](https://assets.st-note.com/img/1670651212072-hh9SzZom99.jpg?width=1200)
「かぞく って」
Family dots にいる意味
私が人生を歩いていく中で、何かと大事にしてきたものが家族。
頼ること、助けること、甘えること、支えること、怒ること、泣きつくこと、悲しむこと、楽しむこと、
自分の色々なものを出せることができてきた(現在進行形)。
それが「かぞく」かな。
その色々なものが、出せない時もある。出せたらいいのになあと思いながら暮らしている。
それも「かぞく」かな。
最近、体感的にわかりつつあること。
家族をコントロールしようとしても、中々上手くいかない。
逆にコントロールされようとなったら、抵抗する感情がでる。
家族ってむずかしい。でも家族って大事。そして、家族を愛している。
これも「かぞく」かな。
「家族っていうこと」
これは、広く、深く、長くどうこう定義することはできないことはわかってきた。
同じ価値観にいると思う。違った価値観を持っていると思う。
家族をわかっていると思う。家族がわからないこともあると思う。
好きでいると思う。嫌いになることもある。
家族って、なんだかわからない。「家族って、不思議」と言うことはわかる。
なんだかわからないけど「家族を愛している」。
私は「家族の答え」を持っているわけでもないが、家族の奥底には「愛」があると思っている。
「愛」のカタチは、それぞれ違うと思う。
その家族の奥底にある「愛」に気づいたり、触れたり、感じたり
することで家族はより「その家族らしく」なっていくと思っている。
そんな「家族の奥にあるもの」を共に見つけにいく活動をしています。
石井 大介
![](https://assets.st-note.com/img/1670541495339-vMWrQXzHJg.jpg?width=1200)
プロフィール
千葉県生まれ 東京都在住 妻と息子と柴犬と暮らす
現在はプロコーチとして独立し、コーチングを通じて企業(経営者や管理職)、
スポーツチーム(プロ/アマ)、アスリート、ビジネスマン等をサポートしている。