
Photo by
chiyoizmo
責任重大
徳倉です。
いくつか国の委員をさせていただいている中に厚労省・男性の育児休業取得促進事業企画委員というものもやっています。
どういうことをしているかというと、このサイトのある情報などはかなりの部分関わっています。
https://ikumen-project.mhlw.go.jp/
企業内で使用する研修資料の内容チェックや、動画のシナリオに至るまで多岐にわたります。
そういう意味では制度を作るというより、こちらの会議は制度を周知し広げるという非常に責任重大なお仕事の一つになります。
今週もwebで東京とつなぎ、各委員の先生や厚生労働省の皆さんと様々な媒体の内容についてチェックや確認を行っていますが、私が結構突っ込みをいれるので事務方は大変かもしれませんが、中身は良くなっていると思います。
その中でも今回は、全国に貼られる新しいポスターに添える一言も色々と議論され、web会議とチャットを使いながらアイデアをどんどん出しつつ、最初に出てきていたものよりもずっと良いフレーズに変更できたと自画自賛中でございます。
正式に発表はまだ先になりますが、少しでも多くの人の目に触れ、子育てをしている夫婦が社会に応援してもらっている様に感じてもらえれば幸いと思っています。
決して目立つ仕事ではないですが、とてもやりがいのある仕事の一つになっています。
ちなみに座長からは、「徳倉さんはコピーライターでやっていけると思う」とお褒め頂いたので数日調子に乗ろうと思っています。
今日はこの辺で。