“チラ見被害”の「容赦ない実態」

※『Yahoo!』で読んだ記事・コメントへの感想です

 > ルッキズムが問題視されて久しいが、
 > 異性への関心であっても、街中の他人の容姿をネタに、
 > 勝手に自己の興味や関心を満たす行為は明らかに迷惑行為と言えるし、
 > 見られている方はすぐに勘付いて不快な思いをしてしまうもの。

 コメ欄がメッチャ面白かった(笑)。

 記事が「男性が女性を見る」ことを取り上げているから仕方がない部分もあるかも知れないけど。

 男性にとって「異性を確認する」のは「当たり前」なんだね。キモチワルイ!
 「障害物」として周囲を確認するのは当たり前だと思うけど、それ以外の理由で周囲を見ないわ。当たり前じゃない?

 「普通」は周囲を確認する中で「障害物/障害物と誤認する色や形状の物」や「危険物/危険物と誤認する色や形状の物」に気付いて初めて視線が行くものだと思うけど。
 女性にとって男性は「危険物」の括りだから確認するけど。
 男性にとって女性は大抵の場合は危険物ではないよね。
 「自分(女性)は相手(男性)から確認される必要のない対象の筈」と少なくとも女性は思っていると思う。
 「認識する必要がない」のに「認識される」ということは、「何がしかアクション(暴力的な言動)を起こされるかも!」て大半の女性は本能的に感じているのではないかな。

「女性だって好みの男性から見られたら嬉しい筈」
 というコメントが凄く多いんだけれども。
 平均的に考えると、「有り得ない」。
 極めて少数、そう感じる女性もいるかも知れないけど。
 大半は「嫌悪」「不快」「恐怖」「敵意」のどれか(または組み合わせ)しか感じてないよ。
「イケメンがいたら見るだろう!」
 見ねーよ。
 私は小柄で、通常の視線の高さに男性の顔なんてほぼ入って来ねーよ。わざわざ見上げろっていうのかよ。
 大半の女性も私と同じだと思うね。
 わざわざ興味もない見ず知らずの人の顔見る為に顔上げる?
 労力が勿体無いわ。

「駅前で友達と待ち合わせをしています。少し早く着いて友達が来るのを待っていました。隣に男性が立ちました。20代らしいイケメンです。どうやら自分をチラチラ見ているようです…どう思いますか?
 て知人女性に聞いてみなよ!
 大半…特に若い女性は全員と言っていい程「キモイ/恐い」しか言わないよ!
 ババアは「嬉しい」とかいうかも知れないけど、ネタだよ。
 ていうか。
 ババアは「若い子」は男女の別なく「かわいい(赤ちゃんに対するのと同じ気持ち)」んだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
 実際は「嬉しい」じゃなくて「ゴメン。おばちゃん今お菓子持ってないわ~」と思ってるよ!

 お見合いとかコンパとか、「そういう場所」で相手に興味を持つのは当然だと思うけどね?
 公共の場で他人に興味なんか持ちませんよ。
 そういう場所じゃないやん。
 「TPOを弁える」て当たり前やで?

 待ち合わせ中に周囲を見る時は、待ち合わせの相手以外は「背景」。
 「視界に入っている」と「見ている」は違う。
 「見ている(視点がどこかに合っている)」と「見ていない(視線が何処にも合っていない)」て分かるものだよ。
 対象が自分かどうか、は関係なくね。
 (隣にいる人のは流石に分からないけど)

 > おそらく多くの女性は、べつに
 > 他人に見られるためにオシャレやお化粧をしているのではありません。

 これも良く出て来るけど。
 「自分のテンションやモチベーションを上げる為」にやっている人が大半で、他人に見せる為にやっている人は極めて少ないですね。
 仕事上必要な場合は別ですよ?
 アレ。
 燃費の悪い車と同じじゃない?燃費の悪い車なんて普通に考えればただのゴミだけど買う人いるじゃん。
 その感覚と同じじゃない?
 後ろ指差されても、笑われても、自分が嬉しければいいんだよ。お洒落はそれと同じ。

 因みに。
 私は特別美人でもなければスタイルが良いわけでもないけど、子供の頃からやたらとジロジロ見られるので慣れているので特に何も思いません。
 「勝手に見てれば」と思う。
 目が合ったら「やんのかゴルァア」とは思いますが。
 目が合ったのが女性の場合は「ごきげんよう」と笑顔で会釈しますが。

いいなと思ったら応援しよう!