枯れてしまったお花/四つ葉のクローバー
これは小学生だった時の記憶。
校門を入って少し歩くと、校舎の前に花壇があった。
そこにマリーゴールドやパンジーなどを飼育栽培委員会の児童と先生が植えて、華やかになっていた覚えがある。
中でも、「そつぎょうおめでとう」や「ありがとう」という並びでマリーゴールドやパンジーが植えられていたのを覚えている。
それが植えられたのは夏、そして肝心な冬には枯れてしまっていた。(マリーゴールドは冬を越せない)
当時6年生ではなかった頃に見た花は、とても寂しそうに見えました。6年生を送り出す前に枯れてしまうから。
咲いたお花はとても綺麗ですが、それを維持するのはとても難しいですよね。悲しいけれど。
それも全部懐かしい記憶。
小学校の頃はツツジの花の蜜を吸ってみたり、四つ葉のクローバーを近くの空き地で探したりしました。
四つ葉のクローバーが見つからなさすぎて、泣いた日もありました。
今の小学生はこういうことをしないのだろうなと思うと、時代の移ろいを感じます。