見出し画像

1月29日 21時36分 水瓶座の新月

水瓶座の新月です。


新月 それはあなたの夢を叶える魔法の瞬間です。
 魂の求める願いを手に入れるために、月のパワーを活用しませんか。

今月の新月  1月29日 21:36 水瓶座

鳥居を奉納しました

昨年末に穴守稲荷神社に鳥居を奉納しました。

以前から神社ツアーに参加していて毎月2回、4カ所ほどの神社やお寺に
参拝しています。毎回50人ほどの参加者があります。
そのメンバーの方たちが昨年の10月くらいから、愛知の豊川稲荷や京都の伏見稲荷、羽田の穴守稲荷などに次々と鳥居や石像を奉納されるようになりました。

私は鳥居の奉納など今まで考えたこともなかったし、できるとも思っていなかったのですが、皆さんが奉納されるので一気に身近なものになりました。
とは言え、自分自身が奉納するという考えは全く浮かばなかったです。
まあ、いつかはできればいいな、くらいに思っていました。

親しくしているある女性メンバーの方もやはりそう思っておられたそうなのですが、主宰者の先生から愛知の豊川稲荷の鳥居奉納を勧められて
「いいえ、まだ考えていません」
と一度はお断りされたそうです。金額的には無理ではないのですが、その時はそのお金、他のことに使いたいな、と思ったとのこと。
数日後にまた先生からお電話があり、やはり奉納をしてはいかがですか、
言われたので、これは自分にとってはかなりの決断になるけれど、わざわざお電話くださるというのは、きっとこのタイミングで鳥居を奉納することが何か意味があることに違いない、と思って思い切って奉納されたそうです。

その方は会社を経営されているのですが、奉納をされた数日後にかなり大きなお仕事のお話をいただいたそうで、とても驚いておられました。
本当に不思議なのですが、他にも奉納したらすぐに大口の契約がとれた、とか、仕事につながるご紹介をいただいた、という方々がおられます。
先生のお話では、ご利益を目当てに奉納するのではなくて、いただいた結果への感謝として奉納するのだそうですが、確かに奉納と良い結果はつながっているように思われます。

「ご利益」と「御礼参り」

ここから先は

4,676字 / 2ファイル

新月のアファメーション

¥500 / 月 初月無料

月が最大のパワーを持つ、新月の時間にあわせて願い事のリストを作ることで、あなたの夢を実現に近づけることができます。毎月新月の前日に、その月…

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?