
2024/4/3 カボチャが「ウリ」なことに納得していません
・4月になってもう4日も経ちましたね。なんてことだ。周囲は新しい生活を営んでいる者も多いというのに、私はいまだに何にも手をつけておりません。
はやくっっギロチンの替刃をはやく我が雁首に!!!!
・ギロチンの紐を下ろすのは自分自身らしいです。トホホ…………。

・姉の気まぐれお酒購入です。名を「飲む和菓子リキュール KURAKA-蔵菓-」と申す。抹茶と栗と南瓜がある中で、今回は南瓜です。
・姉の代わりに試飲してみました。美味しいんだけど、なんか、なんか……液状の南瓜にリキュールが入っているだけというか……。南瓜の味が舌頭に染みていき、菓子のような甘さが広がったかと思えば、次の瞬間口内をアルコールで消毒されてしまう。要するに、あまりマッチしていない。
・多分、これだけで飲むわけではないということだ。公式サイトにも様々な割り方が書いてある。
・というわけで、牛乳とミロを入れてみました。お味は……?うまい!!!!!!!南瓜の甘みが効いているのにしっかりココアをしていて、それでいてくどくない。これ一杯でスイーツだ。アルコール臭はすっかり消えていて、これなら朝食に飲んでもいいですね!
アルコールは入っているけどね!!!!
・これはグビグビいけてしまう。もう普通に100%南瓜ドリンクを買うべきなのかもしれない。因みに姉は「余ったらお菓子の材料にする」と言っていた。尚のこと南瓜ドリンクを買うべきなのかもしれない。
・文字数、稼げました。本日はこれくらいにしましょうか。ばいみー!