見出し画像

2024/10/26(土)原田真二ライブ、ジェフ千葉5連勝

起床6:05 35.8℃ 

CNNのSportsニュースを見ると、ワールドシリーズプレイボール数時間前に女性リポーターがドジャー・スタジアムの食事メニューを紹介している。

「先ほど私も揚げサンドイッチ〜ストロベリーソースを食べました。ベストな朝食ではないけど、スタジアムにあるものは全部ゼロカロリー!」と言ったので、サンドウィッチマンかよ!と笑ってしまった。

(リポーター本人のポスト、cnnの動画ではないが、Xを見つけた)

https://x.com/NatashaChenCNN/status/1849858386931900782?t=5xbK3eYXyPifChb2LFGMHA&s=19

朝食にコーヒーとクロワッサン

9時過ぎからワールドシリーズ第1戦を見始める。10時半頃にカミさんと一緒に洗濯屋へ行き、先週の葬儀で着た礼服を出す。

帰宅して、ワールドシリーズ視聴再開。延長10回ウラサヨナラ満塁HRでドジャースが勝利する。

昼、カミさんの作った焼きそばを食べる。

13:40に #原田真二 のライブへ出かける。電車2駅と徒歩5分、コンビニに寄った時間を含めて20分かからず到着する。

入場を待つおばさまだらけのロビーはお喋りの声がかしましくて少し怯んでしまう。

「You Shall Not Kill 〜汝殺すなかれ」と銘打たれた原田真二の47周年を記念するライブは、ギターとピアノを行き来する弾き語りだった。

知らない曲、重いメッセージ(平和への願い、ガザや能登への思い)が込められた曲が続いた時は少し我慢を強いられる感じもあったが、フライヤーにある通り「気さくさが滲み出るユーモア満載のトーク」は面白く、終盤にピアノ弾き語りで「タイムトラベル」「マーチ」と続く展開に引き込まれ、最後の「OUR SONG」の"輝く明日を信じて……信じて"に涙をこぼしてしまう。

それにしても、かなりハスキーでしゃがれた声だったけど、裏声を含めて音程はしっかりしていたなと少し上から目線で思った。

終演後の物販でCDなどを買う。

サインを貰いながら「文化放送くにまる食堂で原田さんの熱い言葉を聴いて、今日来ました」と言うと「嬉しいな〜、一緒に頑張りましょう」と返ってきた。

帰りは家まで歩く。途中の酒屋でホッピーを買って17:30頃に帰宅する。

経過・結果を見ないようにしていた「藤枝2−3千葉」(前半2-1)をDAZNでタイムシフト視聴する。

2点取られても、不思議に大丈夫な感じがあった。その予感通り3点取って逆転勝利する。5連勝!(少し前の日記で3連勝と書いたのは間違いだった)

日本シリーズ「DeNA−ソフトバンク」をじっくり見る。前評判通りソフトバンクが勝利する。

アド街「新御徒町」を見る。娘たちが通った中・高校がある街なので馴染がある。


いいなと思ったら応援しよう!