2023/9/26(火)「マツコ会議」、ロバート秋山、友近
起床5:30 35.7℃ 139-93mmHg 朝シャワー 72.6kg コーヒーとヤマザキ黒糖コッペパン(ミルククリーム)1/3
晴れていて快適

7:17発に乗る。社内で昨夜聴かなかった #キュウオン 後半を聴く。加川良「教訓 Ⅰ」が心に染みる。
音楽を聴いて涙ぐんだり、お腹の調子が悪かったりするのは、精神面不調の兆しかもしれない。
朝から「〇〇やってください」と言われる。思うところはあるが、ハイわかりましたと返事する。
昼、カツ丼

食後、昼休みの残り時間でなぜだか友近のラジオを聴く。マツコ会議にロバート秋山と出演した回が面白そうだ。
退社後、 #駅から徒歩20秒で行ける居酒屋 バードメンへ。
いつものように飲んでいると、マスターがカウンター上のタバスコとぽん酢をキッチン内に落とし瓶が割れ、中身が全て漏れる。何かの電源が濡れたようで漏電し、ブレーカーが落ちる。酸っぱ辛い匂いが立ち昇って来る暗い店内で後始末するマスターをスマホライトで照らす。
何度かブレーカーを上げ下げするが、簡単な掃除では復旧せず。床の水分をさらに除去して電源コードを拭くと、復旧。
いつものように長居せず店を出る。途中、ロッテが日ハムに負けているのを確認しながら帰宅する。
20:30頃、帰宅する。REGZAのタイムシフトとTVerで「マツコ会議」ラスト3回を見る。秋山と友近のキャラクター芸の面白さを再確認する。
0時頃に寝る。