
2024/1/14(日)今日もひとり時間が長い、アジア杯
カミさんは6時前に家を出たようだが気づかず。次女が家を出る音で目が覚め、7:10に起床。36.1℃ 140-90mmHg
前夜に炊いた白飯が多めに残っていたので、朝食にやきめしを作る。中華スープの素、永谷園のラー油ときざみにんにくでスープも作る。

皆出かけたあと、今日もひとり時間を愉しむ。G+でNFL Wild Card Game2試合を見ていると午後になる。
昼、レトルトカレー〜無印良品のグリーン

夕方、今日も #刑事コロンボ を見る。初めて見る #60初夜に消えた花嫁 #no_time_to_die は問題作。
倒叙法ではなく、甥の花嫁を誘拐した犯人をコロンボがたくさんのスタッフにあれこれテキパキ指示しながら理詰めで探し出し追い詰めていくというストーリー。犯人と一対一でネチネチ心理戦を戦う普段のコロンボではなく、組織を率いるリーダーとしてのコロンボが見られる回だった。
帰宅したカミさんに「何が食べたい」聞かれたので「たまには湯豆腐」と答え、一緒に洗濯屋とスーパーに行く。
買い物を終えて家に戻った後、風呂場の水垢を落としてから風呂を沸かし、靴を磨いてから入浴。
湯豆腐でお隣さんからもらった吟醸酒を飲みながら、大河 #光る君へ を見る。
2回目にして心が惹きつけられるのは、主人公が体育会系でも理系でもなく120%文系だからかな?など思う。
20:30、テレビを2画面にしてアジア杯「日本4-2ベトナム」(前半3-2)を見始める。
🔹試合終了🔹️
— サッカー日本代表 🇯🇵 (@jfa_samuraiblue) January 14, 2024
🏆AFC アジアカップ カタール 2023
⚔️グループステージ第1節
🇯🇵SAMURAI BLUE 4-2 ベトナム🇻🇳
⌚️20:30(🇯🇵)
🔗https://t.co/Tlg2677is8#頂点そしてその先へ#夢への勇気を #SAMURAIBLUE#jfa #daihyo #サッカー日本代表#AsianCup2023 #アジアカップ2023 pic.twitter.com/JSpaBU9mx9
先制したあと前半途中ベトナムに逆転された時にはニヤニヤしちゃったが、力の差を見せつけて前半の内に再逆転した日本が勝利。
日本代表は強く、そして楽しい試合を見せてくれると思いながら、23時には寝る。