見出し画像

2022/2/4(金)歩いて図書館、歩いて外出、ボンカレー、北京冬季五輪開会式での「イマジン」

6時10分起床 薄暗い部屋の中でYouTube動画を参考に運動する。白湯飲んでから朝シャワー浴びて毛づくろい。納豆、インスタントみそ汁でカムカム朝食。フリーズドライの長ネギが美味しい。食後にヨーグルト。

毎朝見ていると慣れてきたが、自分のペースで周囲を巻き込む主人公 #ひなた #新津ちせ には少しイライラする。

金曜は伊集院のラジオがないので、 #Negicco など聴きながら昨日の活動を振り返り日記を書く。

たいしたことしないまま正午になる。空腹を感じないので昼飯を抜くことにする。

外出。会社宛てのメールに返信が無いことを気にしながら約50分歩いて中央図書館へ行く。新聞読んだり、書架を眺めて気になった本があればパラパラめくる。米英の新聞は全ての記事が署名入りで、新聞によってはメールアドレスも記載されていることに気付く。鎌倉孝夫、佐藤優『はじめてのマルクス』(金曜日 2013年)を借りて退館する。滞在時間90分。

某場所へ徒歩移動し、そこから外出。2時間弱愉しむ。そして、やることより、コミュニケーションが楽しいことに気づく。

事後、30分ほど立ち飲む。客の1/4程度がマスク飲食している。そして、客が少ないのを見て、我らには「欲しがりません勝つまでは」の精神が根付いてるなと思う。そんなことには関係なく、注文した #のどぐろ の炙りと #白子 の天ぷらは、どちらも美味しい。

立ち呑み魚参

隣の客(男性)が注文した品をいちいち一眼レフカメラで撮影していた。

先に帰宅している娘から「夕食はレトルトカレーにする」とLINEが入ったので、スーパーでとんかつと元祖ボンカレーを買って帰る。

久しぶりの #ボンカレー は、最近のレトルトカレー(例えば無印良品のモノ)を食べる時に感じる「これでレトルトなの?」とは正反対「これぞレトルトカレー」という味だった。

食後、北京五輪開会式を義父母の4Kテレビで見る。バッハ会長の挨拶前に一度寝落ちしたが、そのあとの会長の挨拶を含めてほぼすべてをじっくりと見る。各国選手団の入場こそ時間がかかったが、なんだかあっさりとした式典だったという印象。そしてなんだか甘ったるい曲が多かった。

東京五輪開会式と同じようにジョン・レノン #イマジン が歌われたことに少し驚く。“天国、宗教、所有がないと想像してごらん”という歌詞は確かに唯物論的、共産主義的であるが、国威発揚の場として最たるものである五輪で“国が無く、国のために殺し、死ぬ必要が無いと想像してごらん”と歌われるのは悪い冗談かと思う。自分が存命のジョンだったら使用を許諾しないなとも思う。ジョン・レノンは平和主義者だったが、それは「みんなで手を取り合って仲よくしましょう」ではなく、「あらゆる体制や価値が無くなれば戦争する理由も無くなる」という過激なアナーキスティックなものだったのだから。

【思い出せなかったこと】
開会式各国入場時に流れたクラシック曲は、聴いたことある曲ばかりなのに、ほとんどの曲名を思い出せなかった。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?