2024/12/28(土)ほぼ在宅

起床5:50 36.3℃(35.9℃)朝風呂 74.0kg 

カミさんが7時過ぎに出かけたので、ひとりの時間を愉しむ。

YouTube見ながら、

シャルロットロールミルク、アップルシナモンロールを食べ、

コーヒーを飲む。

9:30からのNHK-BS『 #団地のふたり 』一挙再放送で、見ていなかった第1話と第2話を初めて見る。

引っ越してきた小学生と迷子猫のエピソードが、小児がんで小学生の頃死んだ友だちへの #小泉今日子#小林聡美 の思いが重なり合う第2話を見て、午前中から泣いてしまう。

それにしても、どのシーンに登場しても #由紀さおり は最高だ。

13時過ぎ、WOWOWプラスで映画『 #八つ墓村 』(1977年/松竹)を見ながら餃子(結構ニンニクが効いてる)を食べサッポロビール(350ml缶)を飲む。その後サッポロ一番を食べる。

八つ墓村の #小川真由美#山本陽子 (公開当時それぞれ37歳と35歳)に惹きつけられた。

14時半からはTVを2画面にして高校サッカー「帝京−京都橘」を見る。スタンドの #木梨憲武 が小沼監督と話す様子が映る。画面のテロップで帝京出身選手として松波正信や中田浩二らの名前の下の点線の下に木梨憲武とROLANDと書かれているのが面白い。

映画もサッカーも放送が続くなか、エアコンとサーキュレーターを掃除する。

17時過ぎにカミさんが帰って来る。買い物を済ませて来たと食パンなどが入った袋を見せる。

ビールなどを買いに近くのスーパーに出かける。本日唯一の外出になった。

先週のTOKYO FM『 #桑田佳祐 のやさしい夜あそび』で #サザンオールスターズ 新曲「ごめんね母さん」を聞く。

日テレNEWS24で録画した『マリーンズフラッシュバック2024』を見る。ロッテがいい調子で勝つホームゲームのハイライト集だから、オリックス戦と西武戦がダラケだ。

23時からTOKYO FM『桑田佳祐のやさしい夜あそび』を聴く。 #原由子 がボーカルの新曲『風のタイムマシンにのって』が流れる。

イントロにサディスティック・ミカ・バンド「タイムマシンにお願い」の雰囲気をほんの少しだけ感じた。

いいなと思ったら応援しよう!