2022/7/10(日)投票、TV、開票速報
5時40分起床 35.7℃ 122-86mmHg 朝シャワーの間にカミさんはランニングするため外出。
朝メシ前に投票へ行く。7時半頃の投票所、空いている。
朝食にベーコントマトエッグ。加熱したトマトが美味しい。
食事準備中からダラダラTV視聴。
リーダーの凄さが良くわかった。
次女は、関白宣言のどこが名曲なのかサッパリわからないと言う。
小型ジェットで東京に戻ることも、新ドラマの主役が結局テイクアウトを食べることも台本どおりなんだろうが、リアルに感じさせるのが有吉の力なんだろう。
少し前に閉店したと思っていた秋葉原のベンガルが別の場所で営業中と知る。必ず行く。
昼、冷やし中華。食後にアイスコーヒー作る。
16時開始「オリックス−ロッテ」旗色悪い。
17時過ぎに買い物(ホッピー、ビール)と洗濯屋。
18時過ぎ、シャワーの後にビール
茹でとうもろこしも旨い。
開票速報の前、安倍元総理狙撃関連報道を少し見る。いつもなら、やり過ぎなくらい容疑者のプライベートを晒し、動機をあれやこれや詮索るのに、この件では警備体制についての時間が長い。安倍氏と旧統一教会の関係に触れなくていいし、より監視・管理したい人には好都合なのだろう。
「千葉−栃木」を見ながら夕食。千葉敗戦。
20時から開票速報。
あっという間に当確が発表された以降、大したサプライズもなく時間が過ぎていく。
候補者の選挙期間中の様子を報道するのも、新進気鋭の学者さんの見解が披露されるのも、さまざまな意見を述べ合うのも、今夜じゃもう遅いと思いながら、深夜1時半過ぎまでテレビを見ていた。