![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/124591912/rectangle_large_type_2_8e60710b8763596cb15be852969ff5d1.jpeg?width=1200)
2023/12/14(木)遅刻、博士の手記、義妹家族が泊まりに来る
起床5:40 35.4℃ 147-91mmHg 74.2kg 賞味期限切れの牛乳と小さいメロンパン
トイレが長くなり遅れる。7:28発に乗る。
![](https://assets.st-note.com/img/1702506756439-gva57DGqQk.jpg?width=1200)
駅で「サンデー毎日」を買い「水道橋博士の議員失格」(下)を読む。博士が当時抱えた重責は自分とは比べものにならないが(自分は希死念慮をもつほどではなかった)、博士が鬱の闇に落ちていく過程を読むと、自分も仕事が出来なくなって精神科に駆け込んだ頃の気持ち、感情、精神状態が思い出され、通勤電車の中で目頭を抑えた。
遅刻してたいした仕事をしていなくても昼休みは来る。
昼、かけそばとおにぎり
![](https://assets.st-note.com/img/1702544062539-EawevusYJq.jpg?width=1200)
仕事の合間の時間に、定年退職に伴う手続書類を書き終える。退職所得控除を最大限活用できることから、「退職金」を一時金で受け取ることに決める。
時事通信社世論調査で岸田内閣支持率が17%まで下落しているのに驚きはないが、自民党支持率が20%割れとは知らず驚く。
「青木の法則」からも危機的状況なので、ワクワクする。でも、これが維新の躍進に至ってしまうとイヤだ。
退社後、 #駅から徒歩20秒で行ける居酒屋 バードメンへ行く。鶏チャーシューとあん肝で生ビールと日本酒を飲む。約2時間滞在する。
![](https://assets.st-note.com/img/1702585556298-zvjPeGAH4P.jpg?width=1200)
帰宅20:45 泊まりに来ている義妹家族3人と23時頃まで歓談する。その間テレビではザ・シネマで放送中の映画「インビクタス/負けざる者たち」を流す。
寝る前に録画したばかりの「ケンコバのほろ酔いビジホ泊」〜神田を見る。
🔔明日よる10時30分#東京 #神田 にて
— ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版【公式】 (@bsa_kenkoba) December 13, 2023
ちくわマシーンで作ったちくわを食します
そしてお店の #ちくわ に対する本気度を知り
ちくわ大好き #ケンコバ さんヘコみます
そのあたりをよろしくどうぞ🍶#ケンコバのほろ酔いビジホ泊 全国版#BS朝日 pic.twitter.com/rYdFfc7gyH
0時前に寝る。