
2021/12/20(月)通院、本屋、昼飲み、つけ麺
6時15分起床 晴れ ケツ拭くのが少しづつ辛くなってきている。体が硬くなってきているし、姿勢も悪くなっている。朝シャワー、朝食にカレーパン。
日記書いてから、10時頃外出。本日開店のKFCに長い列。2週間に1度の精神科通院。通勤定期券の更新をためらっており運賃は自腹となるので、JRへ乗り換えず京急で品川へ。
復職可能との診断。担当医から「ストレス解消と体力維持に努めてください」とアドバイス。
都内に出てくることも減りそうなので、思いつくままに行動。池袋ジュンク堂へ。ナイツ塙の本購入は見送って、以下の2冊と新聞切抜整理用にA4サイズのファイルを購入。
店を出て、『ラジオビバリー昼ズ』聴きながら移動。林家三平笑点降板という「明るいニュース」がにぎやかに語られる。ゲスト嘉門達夫の今年を振り返る替え歌は面白いだけではなく、風刺が効いていた。
#高田文夫 と #松本明子 の
— ラジオビバリー昼ズ (@hills1242) December 20, 2021
ラジオビバリー昼ズ
お聴きいただきありがとうございました‼️
ゲストは #嘉門タツオ さんでした✨
替え歌生ライブや、
浅草キッドの新バージョンなど‼️https://t.co/WUInz16u9X#ビバリー昼ズ pic.twitter.com/pZlVho18Pp
昼食は天ぷら立ち飲みのセンベロセットにしょうと思ったがほぼ満員の客入りだったので、カドクラへ。窓口で注文し機械にお金を入れるシステムになってからは初めて。神田沙也加死亡のTV見ながら、酎ハイ、マカロニサラダ、バラ焼き。

少し移動して秘密の「ドア」開ける。店内でうしろから。所要時間10分強。その後、暗号通貨絡みの話題がネズミ講勧誘まがいになってきたので、少々語気を荒げて話してしまう。
御徒町駅近くのスパリゾートプレジデントへ。月3回あるらしい3時間1千円の日。それが理由かどうかわからないが、サウナ室にほぼ定員の利用者。プラスチックの団扇で扇ぎながら入る薬草スチームサウナが気持ち良い。
神田へ移動。5時過ぎに鶏家バードメンへ。既にいた熟女のニットワンピースがエロかったので「熟女好きを殺すワンピースだな」といじってからホッピー。
帰宅の電車に乗る前につけ麺。

帰宅後、湯呑でお燗した日本酒とコロッケ2個。