
2025/1/17(金)朝、途中下車3駅〜佐野元春〜つまらない大人にはなりたくない〜仕事して、飲んで帰ってテレビ見て
起床5:15 36.2℃ 朝シャワー 73.9kg コーヒー、マルセイバターサンド、札幌農学校クッキー、ヨーグルト

お腹のグルグルを感じながら、駅まで走って7:13発に乗るが、車内で便意を催し3回途中下車してトイレに行く。


出社にいつもより40分程度時間がかかった。
昼、かけそばとかき揚げ

あまり忙しくないので仕事も適当に年末の自分を振り返って過ごす。
金曜日の仕事を終えて、今夜も #駅から徒歩20秒で行ける居酒屋 バードメンへ。
店内DJ任されたので、佐野元春の新曲から始めた。
「ガラスのジェネレーション」のセルフカバーと言うより、再定義と呼ぶのがふさわしい生まれ変わり方だと思う。
「つまらない大人になってしまっていたとしても、 #つまらない大人にはなりたくない という思いがあるなら変われる」と言われた気がしてくる。
常連男性が #ワンタン を注文するとマスターの「皿ワンタンとワンタンスープの他に揚げワンタンも出来るよ」に対し即「揚げ」が注文されたので、自分も #揚げワンタン を頼む。

普段バードメンは揚げ物を出さないので、まれに提供される時は注文するに限るのだ。そして、期待を裏切らない美味しさだった。
80分ほどで店を出る。電車で移動中に佐野元春つながりで「Radio Radio / Elvis Costello」を聴きながら初めて歌詞を読み、権力の言いなりになるメディア批判の曲だと知る。
21時過ぎ帰宅。BS番組を2つ見て寝る。
本日よる10時からは😃
— サンド伊達のコロッケあがってます【BS-TBS 公式】 (@datekoro_bstbs) January 17, 2025
コロッケ仲間・あぁ〜しらきさんと
横浜橋通商店街でコロッケ探しをして来ました🤗🥔
仲良し3人組で、東京を飛び出て❗️
横浜でコロッケめぐりです🤭
伊達ちゃんがしらきさんに
たくさんつっこんでました🤣
ぜひお楽しみに⛄️#コロッケ #伊達みきお #口笛なるお #横浜 #BSTBS pic.twitter.com/jIAC4UuhzO
適当に仕事して、飲んで帰ってテレビ見て寝るというつまらない大人ぶりだ。