
2022/8/24(水)療養1日目
起床6時55分、36.5℃。身体の節々が少し痛い。抗原検査の結果は「陽性」。

125-88mmHg。
8:00 36.6℃ 朝食。県のサイトと療養サポートLINEに登録。同居の義父母にお願いする買物リストを患者3人で考えながら、高齢の義父母に移さないために気を付けることを考える。
10:30 37.0℃ 会社にメール。10日間の「自主療養・自宅療養」入りを連絡。
12:00 37.5℃ 会社から電話。
13時過ぎからカップ麺で昼食。食後、途中まで見ていた『無鉄砲大将』(日活 1961年)を最後まで。その後ダラダラとスマホで動画。
いつものバードメンのマスターにDM。
原田珠々華初水着グラビアが掲載されたFLASHをAmazon に発注。

16:30 38.0℃ ノドがイガイガして時々軽い咳が出る。痰がからむことはない。
夕食、冷凍のシューマイを1つ温め、食パンを焼かずにバターの欠片を挟んで食べる。食後、コーヒーを淹れる。「少しでいい」とカミさんが言うので、小さいカップに3分の1くらい注ぐ。
20:40 37.9℃。時々文化放送とDAZNで「ロッテ−西武」。スイッチを切っているタイミングで試合が動く。文化放送の120%ライオンズ贔屓な中継を普段は聴かないが、ほぼ負けが決まってからは与太話が増えてくるのを初めて知った。面白かった。
深夜目が覚める。スマホ見ると2:50。体温は38.4℃で、少し悪寒あり。冷蔵庫に長い間入ってた熱さまシートを取り出すと使用期限が2年前に切れていた。構わずにオデコに貼って寝る。
その間、乃木坂と佐久間Pのオールナイトニッポンを聴く。