![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171156972/rectangle_large_type_2_0d5fa0050b5d6360a09a08733af5ec96.jpeg?width=1200)
2025/1/20(月)今朝もNFLを見て、夜は裏横で飲んでみる
起床5:05 朝シャワーを浴び、朝食を取り、小雨の中駅まで歩き、電車で会社に向かいながら、NFL NFC Divisional Playoff LAR at Phi を見る。
![](https://assets.st-note.com/img/1737536098-kX0eZmJgI3UtHBfGMxsFhO4W.jpg?width=1200)
(ずーっと熱心に見ていたわけではないけれど)1990年頃から応援しているフィラデルフィアイーグルスがLAラムズとの雪中熱戦を制した。
残り1分ほどであと13ヤードまで来られた時には万事休したかと覚悟したが、イーグルスのディフェンスがクォーターバックサックで9ヤードロスさせた瞬間には電車内で声が出そうになった。
仕事しながら、続いて行われたAFC Divisional Playoff Baltimore
at Buffalo の経過をテキスト速報で追いかける。
こちらも最後のワンプレーが決まっていれば、同点で延長入りしていたという接戦だった。
昼、カレー南蛮そば食べながら来週の勝利でイーグルスのスーパーボウル進出が決まったら、2月10日(月)は会社を休んじゃおうかなど考える。
![](https://assets.st-note.com/img/1737585995-iaSWt5p6uwIL4nAgl3qBbs7y.jpg?width=1200)
退社後、ちょっと #裏横 飲みをしてみようと横浜駅で下車する。
YouTubeの食べ歩き動画で見たお店に入ってみると、とてもちょい飲み出来るような店ではなかったが、カウンター席に案内され、煮込みとタパス3種盛りでビールと日本酒を飲む。美味しいが自分向けの価格帯ではなかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1737586358-mQHzY2VAnhtIxWo0LJk6sfup.jpg?width=1200)
https://www.instagram.com/itaya_urayokohama_shinsyu?igsh=enl5cHlvN2tnZ2Jx
店内に流れるEarth Wind & Fireがいい音だなと思ってスピーカーに注目したらJBLのブックシェルフがお店の対角に置いてあった。
(見た目はこんな感じ↑だった)
近くのアメリカン・ロックバーに移動してジェームス・テイラーのベスト両面をを聴きながらビールとバーボンを飲む。
https://www.instagram.com/lastwaltz_yokohama?igsh=OHh2azNlcnU2YmV4
お店が作ったSpotifyのプレイリストもあって、その雰囲気を伝える曲が選ばれている(一曲ごとに盤を変えるのではなく、LP片面ずつ回し続けるのがお店のスタイル)。
駅構内のスイーツ店で郡山名物のクリームボックスを買って20:45に帰宅する。