
U16奈良県ユースサッカー選手権決勝を観戦して県内高校サッカー界変革の予感~奈良クラブユースvs奈良育英高校~
2023年9月17日(日)にあったU16奈良県ユースサッカー選手権の決勝戦は、奈良県内の高校サッカー界を揺らがす一戦となりました。


これまで奈良県内の高校サッカーはクラブチームがディアブロッサ高田FC U18しか無かったので、なかなか高体連チームの壁を破壊するまではいかなかったのですが、県内初のJクラブである奈良クラブのユースチームが4年前に創設されて、ようやく県内の高校サッカー界にクラブチームが激震とばかりに揺さぶる事象を起こしたので、遅ればせながらnoteにその思いを書き残しておきたいと思います。
決勝スコア【奈良クラブユースvs奈良育英】
まずは簡単に決勝戦をⅩ(旧Twitter)のポストを中心に振り返っておきます。

白ユニ:奈良クラブユース
ベスト4時点の事前調査では奈良クラブユースの前評判が高く、次点には現時点で県内高体連は最強王者と言っても過言ではない奈良育英高校が来て、まさしく優勝候補本命同士の決勝のカードとなりました。
今年の1年生大会で優勝するのはズバリ!どのチームだと思いますか?#高校サッカー #奈良県ユース選手権
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 4, 2023
そういう期待感が高まる中、予定通り18:00キックオフしました!
◼️決勝
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
【試合開始】
奈良クラブユース0ー0奈良育英高校
【得点経過】#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
立ち上がりから奈良育英高校がハイプレスを仕掛けるも、奈良クラブユースからボールを奪えず主導権は握ることが出来ないまま、ゲームの流れは奈良クラブユースへと動きます。
7分に奈良クラブユースが右サイドから36番のクロスを29番がヘッドで叩き込み先制しました!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
奈良クラブユース1ー0奈良育英#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
更に奈良クラブユースは攻撃の手を緩めません!
12分に奈良クラブユース追加点!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
今度は左サイド展開から32番のクロスをから29番がまた決めて2対0とした!
奈良クラブユース2ー0奈良育英#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
前半戦は奈良クラブユースが奈良育英高校を圧倒してハーフタイムを迎えました。
◼️決勝
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
【ハーフタイム】
奈良クラブユース2ー0奈良育英高校
【得点経過】
7分:クラブ
12分:クラブ#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
前半戦を振り返っての感想はこれでした。
もう前半で勝負あったと思えるぐらいに奈良クラブユースが圧倒的な強さを見せつけました。
アンカー24番とインテリオールの28番と33番は、県内高体連で見習ってほしい中盤でのポジショニングワークでした。
彼らのプレーによりボールサイドに寄せてから逆サイドへ広げる展開や、そのプレーに気を取られるとCBから対角へのロングフィードでの裏取りで、奈良育英高校の守備は後手後手に回る羽目になったのですから!
立ち上がり奈良育英が押し込むも奈良クラブがいなし始めて、ポジショナルにボール繋ぎ前進させる事で、両サイドから裏抜けてのクロスで2得点する!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
これぞ!フットボールという試合だと思います。
奈良育英は追い込まれた…#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
奈良クラブユースは後半戦も手を緩めることなく追加点を奪います。
42分に奈良クラブユースが左サイドへ流れたボールを拾った28番?がドリブルでカットインしてシュート決めてダメ押しとも言える3点目をあげる!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
奈良クラブユース3ー0奈良育英#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
50分に奈良クラブユースがカウンターから29番?が決めてハットトリック達成!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
更に51分も連続得点で奈良クラブユース5点リード!
奈良クラブユース5ー0奈良育英#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
これは奈良育英高校関係者にとって屈辱的なゲーム展開だったと思います。
結果的には60分ゲームという短時間で29番にハットトリックを許すなど、零封された上に5失点と奈良クラブユースに手も足も出ずコテンパンに打ちのめされました。
◼️決勝
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
【試合終了】
奈良クラブユース5ー0奈良育英高校
奈良クラブユース初優勝おめでとうございます!
【得点経過】
7分:奈良クラブ
12分:奈良クラブ
42分:奈良クラブ
50分:奈良クラブ
51分:奈良クラブ#高校サッカー #奈良県ユース選手権 #奈良クラブアカデミー #naraclub
奈良クラブユースにあって高体連チームには無いもの
今回のnoteに残しておきたい本題はここからです。
奈良クラブユースにはトップ選手育成プログラム「エコノメソッド」があります。
詳しくはこちらです!
このメソッドがあるからこそ、ボクが試合で感じてポストした『ボールを前進させる』4要素を表現できるプレーが存在するんだと思います。
県内強豪校とは言えどもボクが過去県内の高校サッカーを観戦してきた中で、ここまで確立されたポジショナルプレーを魅せる高体連チームは存在しませんでした。
奈良育英のハイプレスを掻い潜りボールを前進させる4要素を魅せて貰った!
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
①寄せて⇒広げる
②左⇒右(右⇒左)
③中央⇒サイド
④押し下げて⇒戻す
例えスーパーな選手がいなくても各ポジションの役割果たせば高クオリティなゲームを展開できるんだ!#高校サッカー #奈良クラブユース #naraclub
ようやく奈良県高校サッカー界でも、このクオリティのゲームができるチームが現れたことに喜び、奈良クラブユースの出現により県内の高体連チームへの刺激となり、奈良県高校サッカー界の技術レベルの底上げに必ず繋がると感じております。
何で昨夜からワァーワァー騒いでいるのかと言うと、県内の高校サッカーで足らない技術が、奈良クラブユースのゲームスタイルに詰まってたから…
— ファルコンおやじ (@falcon_oldman) September 17, 2023
奈良育英をも凌駕したスタイルは奈良県高校サッカー底上げのヒントになると思いました!#高校サッカー #奈良県 #奈良クラブアカデミー https://t.co/LXx9OL8FAp
今大会はU16大会でしたが、来季から奈良クラブユースTOPチームは県1部リーグに昇格して、県内強豪校とリーグ戦で各校2試合ずつ真剣勝負する機会があります。
奈良クラブユースの存在により今まで自負していたサッカースタイルが通用せず『プライド』をズタズタにされる可能性もあるので、高体連サッカー関係者にとっては危機感を持って旧態依然なサッカースタイルではなく、トレンドに則った本当のサッカースタイルを構築することでしょう。
これにより高体連もクラブチームも更なるレベルアップを目指し切磋琢磨してほしいな…と思います。
来季2024年シーズンが新しい奈良県高校サッカー界の『変革の幕開け』となることを期待しております!
~おわり~