見出し画像

人間らしい行動は本当に必要

台北ではいろいろな日本人を主体とするコミュニティがあるのだが、その1つに天秤座の会と言うものがあり、台湾在住で天秤座生まれなら誰でも入れる緩い会だ。

その天秤座の会で昨日は半年ぶりに集まり飲み会をしたのだ。最終的な人数は20名ほどだったようだ。

会員は60名以上居るので、1/3が参加した事になる。

僕は2次会まで出席し、終始楽しめて人間らしい行動をする、出来る、大切さと重要さを再確認した。

実は夏にもこの集まりがあったのだが、台湾のCOVID-19感染者が増え会食が出来なくなりキャンセルになってしまったので今回開催できた喜びは大きい。

日本でも緊急事態宣言が解除され、みんな水を得た魚のように飲みに出てて、SNSに写真を上げていた。

台湾ではまだCOVID-19感染対策の規制は、このままその他の規制も解除が進んで欲しい。

新規感染者がしばらくゼロが続いているので、強く望みたいところだ。

あまり期待せずに待とうと思う。

いいなと思ったら応援しよう!

台北住みの人の生き方
よろしければサポートお願いします! いただいたサポートは今後の活動に生かさせていただきます。