APS-Cが話題に上がったので
自意識こじらせたアマのカメラオタクって面倒ですね。(時候の挨拶)
昔の話だが、各フォーマットで写真撮って、作品でフォーマット区別できない連中が何言ってるの? ってネタやったら撮影技術がどうとか、センスがどうとか言われた挙げ句、人格否定までされたことがあった。
いちいちその馬鹿のアカウントを見に行かなかったが、恐らくは大言壮語吐いてる自己のイメージに矛盾が生じたのに我慢ならなかったのだろう。
勿論、デカいフォーマットにはそれなりの利点はあるのだけど、昨今のカメラはオーバースペックなところがあるので、趣味でやってる分にはどーでもいいとか言ってしまうぞ。
プロを目指すとか、その道を極めたいってなら、プロユースのカメラを買うべきだと思うけど、そうでもなければ今日日なんかはあんなの自己満足8割だぞ?
五万円でいいカメラが欲しいって人の話、何度も繰り返し出てくるけど、カメラで何したいかヒヤリングしないと何もわからんってのがウチのスタンス。
手軽にきれいな写真欲しいって言うなら、iPhoneに勝ることないので、きっちり上位機種使おうなって話が終わる。
iPhoneより綺麗に撮りたいとか、望遠を使いたいって言うなら、五万円では足りないし、お手軽にというのはほぼ壊滅的なんだよな。
ドリルが欲しいか穴が欲しいかの比喩だと、穴が欲しいタイプは、本当にiPhoneとかカメラ特化スマホでいい。
でも世の中には、ドリルが欲しい連中もいる。
カメラをお洒落として持ちたいとか、撮影のプロセスを楽しみたいって人だ。
そういう人にはレトロデジカメとかフィルムカメラが楽しい。
あと、コスプレイベントでナメられたくないなんて需要もあるけど、プロユースの古い機種の中古で良いんじゃないんですかね?
問題は漠然とカメラやってみたいって人がいるということ。
何が撮りたいか、どういうビジョンを持っているのか、欲しい自己イメージは? ……きちんと話を詰めないといけない。
何はともあれ、やりたい事が決まっていて、要求スペックが明確ならともかく、ガジェットとしてのカメラが欲しいのなら好みの大きさとデザインで選んでいいと思う。
カメラを好きになればたくさん撮るし、そうすれば上達もするのだから。
プロとしての方法論とか、受賞に向けた撮影技術と言うのはたくさんあるが、カメラを持つ人が常に頂点を目指す必要はない。
歌だってカラオケで気持ちよく歌えればいいと言う人がいれば、歌ってみたで動画投稿するのもある。ステージで歌うだけが歌じゃない。
カメラもインスタで好きなものだけ公開していてもいいし、友達に送って喜ぶでもいい。
目的と場面が違うものをこれだと決めつけるのは乱暴だし、目的と場面を限定して語っているのに、それは違うと言うのもどうかしてる。
言い争いより写真撮るの楽しいだろ? 違うのかい?