見出し画像

【ロリババア小説】偽装母娘⑤

 ロリババア居酒屋の話。

※当記事、及び関連する私の著作物を転載した場合、1記事につき500万円を著作者であるFakeZarathustraに支払うと同意したものとします。

※本作品はR18指定の内容です。note運営の判断の如何に関わらず18歳未満の閲覧はご遠慮ください。

※本作品に於ける描写は、現実的な観点での法的な問題、衛生的な問題をフィクションとして描いており、実際にこれを真似る行為に私は推奨も許可も与えません。当然、その事態に対して責任も負いません。

※フィクションと現実の区別の出来ない人は、本作品に影響を受ける立場であっても、本作品の影響を考慮する立場に於いても、一切の閲覧を禁止します。


 大学での私は変な子だろう。
 バイトに精を出すにしても、殆ど毎日出ているし、休講や空きコマもバイト先の未亡人に掛かりきりだ。

 学校の友達には、「バイト先の奥さんが」と言う言い方をしてるから、悪い宗教にでも勧誘されたと思われてるフシがある。

 そんな訳でたまに心配してくれる友達はいるが、かと言ってかきつはたにやって来ることはない。
 冷静に考えて、酒場巡りが趣味とか、面白そうと言うだけで飛びつくような人じゃない限り、ザ・地元と言うような居酒屋に入りたがる大学生なんていない。

 それに何だかんだと知らないお店って入りにくいものだ。
 大学生に限らず、若ければそりゃぁ得体の知れない店は怖いものだ。
 特に、昔ほどチェーンが広まらない時代ならば嫌でも個人店を選ばなきゃいけなかっただろうけど、今ならばチェーン系のお店はどこにだってある。
 値段にしたって品質にしたって一定の評価はある筈だし、店員の質に関してだって"どうせアルバイトだし"と言う共感がある。
 それに加えて、今日日はただの居酒屋でもぼったくりは沢山あるのだ。
 こんな地元にあるのかよとは思うけれど、しかしそんなの分からないだろうとなる。

ここから先は

2,601字

¥ 100

期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる

この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?