珍しく推しについて語るか

どうも、V研4年のていくです。
私の推しは三人いますが、最近は語ってないですね。

忙しくて見れてないってのもありますが、その三人が人気になりすぎて「わざわざ俺じゃなくていいな…」「もう俺結構語ったしな…」「後輩に譲ろうかな…」という気持ちも大きいです。

ですが、あまりに語らなすぎなので、そろそろ過去のも含めて掘り返しておきます。

目次見ると、「最近VTuber見始めたのかな?」ってラインナップですね…ゲームで厨キャラ使ってるときの気分です。投資なら間違いなく天才です。


最初に

ここで紹介する3人は、「犬山たまき」という一人のVTuberにより私の元へ引き寄せられたのです。高校時代は、犬山たまきの配信を聞きながら登下校していました。犬山たまき、しぐれうい、宝鐘マリン、星街すいせいの4人のお絵かき人コラボを見て全員にうっすら興味が湧いてきた、って感じですね。犬山たまきのことは紹介しませんが、ここで最大限の感謝を述べておきます。

宝鐘マリン

見始めたきっかけは、多分犬山たまきとのコラボです。

ではここから、船長の魅力をいくつか紹介します。

1. 話が上手い

船長はとにかく話が上手で、いつ見ても面白いですね。話の幅も広く、どんな人とでも、どんな場面でも仲良く場を盛り上げるので、楽しい配信が多いですね。

2. 歌が上手い

特徴的な声ですが、それと強烈な歌詞がシナジーを起こしてバズり散らかしてます。バズりすぎてFNS歌謡祭に出るらしいです。選曲が不安ですが、トーク力でなんとかしてくれるでしょう。一般人には、「Unison」とか「マリン出航!!」とかおすすめしたいですね。

3. 画力

船長は、実に様々な才能を持っています。その中でも、画力は特に突出していますね。グッズのイラストを自分で描いていたり、「美少女無罪♡パイレーツ」のMVの一部イラストを描いていたりもしてます。

4. (かわいい)

やれ「おばさん」だの「きっつ」だの言われがちですが、なんだかんだいってかわいいです。(そうじゃなきゃクリスマスのメン限ASMRに1万人も集まりません) 皆の前では気丈に元気に振る舞うけど、俺(メン限)の前ではしおらしくしてるなんて、かわいいにもほどがありますね!?そんなおもしれーけどかわいい女、宝鐘マリンをあなたもひとつまみ、いかがですか?

しぐれうい

見始めたきっかけは、多分犬山たまきとのコラボです。

しぐれういの魅力を語るよ~ん

1. 癒しボイス

しぐれういがVTuber始めたのは本当にたまたまなんですが、声があまりにも良すぎる。歌が下手と自称していますが、しぐれういの歌には不思議な魅力があります。最近バズってるロリ神とかうい麦とかもいいですが、私は「シンカケイスケッチ」を推します。

あと、真面目なASMR、待ってます。しぐれういなら天下取れます。
不真面目なASMRはこちら↓

2. やんのか?

その癒しボイスを存分に使って発する言葉は「は?やんのか!?」
しぐれういは基本的に雑魚(ガガンボより弱い)で色んな場面で負けるので、威勢良く「やんのか?」と問いかけますが、敗北します。かわいいね。

3. イライラさせる広告並みのゲーム力

しぐれういのゲーム力は母親並みです。まあママだからね。事実だけども。そんなしぐれういが藻掻きながら呻きながらゲームを頑張る様子が、見ててとても楽しいのです。かわいいね。

4. 神イラストレーター

実は、しぐれういの本業はイラストレーターです。VTuberは一応趣味(登録者200万人)です。VTuberになる前は、ラノベの挿絵、PVやMVのイラスト等を担当していたようです。その画力を惜しむことなく配信やライブで(!?)披露してくれるので、とってもお得ですね。

星街すいせい

星街すいせいとの「出会い」は犬山たまきですが、ハマったのは曲からです。

歌しか魅力がない!というわけでは当然ありません。ですが、あまりにも!歌が最高すぎるのです。
私が星街すいせいにのめり込み出したのは、「天球、彗星は夜を跨いで」からです。

なんか失恋ソングとか卒業ソング聴いて泣くとかはある(自分は無かった)と思うんですけど、そういうの無しで泣く、というのは初めてでした。
当時受験生の私は、歌詞の意味なんて考えてもいませんでした。でも、その「歌声」だけで十分私の心に深く刺さりました。それまでの人生で、この曲好きだな、とかはありましたが、「このアーティスト好きだな」というのは初めてでした。色々な初めての感情を与えてくれたこの曲を、私は推薦したいですね。

星街すいせいはこれまでに多くの…それはそれは多くの曲を発表しており、そのほとんどに一言ばかり言及できるほどですが、それだけで一つ記事ができそうなので、それはまた今度にしようと思います。

おわり

私の推しが近年活躍しまくりで嬉しい限りです。今月末のすいちゃんのライブにはV研で何人かで参戦予定なので、非常に楽しみです。

いいなと思ったら応援しよう!