見出し画像

新宿末広亭12月中席千穐楽

新宿末広亭 12月中席 夜の部
主任 神田伯山先生

毎年、この中席時期は仕事が忙しい💦
でも1日は聴きに行きたい❗️というわけで、
前売指定席は"楽日一択"でゲット😆  
なので、ちょっと気合い入れて仕事片付けて、
わたくし休みを取りました♬
※寄席だけど伯山先生主任興行はチケットは
 前売り。以前は朝から並んで整理券取りに
 行ってたけどね😅

わたくし好みの番組❗️

【本日のネタ帳】
楽日にこの番組はうれしい💕

青之丞さん『山田真龍軒』
鯉花さん『扇の的』
ウクレレ漫談  ぴろきさん
鷹治さん『初天神』
小痴楽師匠『強情灸』
漫才  宮田陽・昇さん
菊春さん 曲師 美舟さん『新門と梅ヶ丘』
茶楽師匠『子は鎹』
曲芸 ボンボンブラザーズ先生
阿久鯉先生『水戸黄門記 春日山の熊』
漫才  おせつときょうたさん
ニ葉さん『上燗屋』
遊雀師匠『浮世床』
ハッポウ芸  できたくんさん
伯山先生『荒川十太夫』

鯉花さん『扇の的』
リズムの取り方が松鯉先生に似ている。
入門時から見てきて、二つ目になってからは
高座毎に逞しくなっていくのがわかる🌼

鷹治さん『初天神』
もう初天神かける季節なんですね❗️
伯山ティービィーカメラマン、お疲れさまです📹

小痴楽師匠『強情灸』
寄席サイズで前半少し端折ったけど、入れ事ほぼ入れず、"間"の良さと表情を巧みに用いて笑いを取るのが小痴楽師匠👍

菊春さん 『新門と梅ヶ丘』
初めて高座で拝見しました。曲師は奥さまでもある美舟さん✨
昔ながらの"虎造"なボイスはザ・浪花節って感じでステキです❗️

阿久鯉先生 『水戸黄門記 春日山の熊』
お久しぶりの阿久鯉先生。いつもながら男前(いい意味で)な読みっぷりと、時々、入れ込むクスグリが講談を面白く聞かせる👌
阿久鯉先生、"熊"の描写がやさしい🐻

ニ葉さん 『上燗屋』
大きな拍手に迎えられたニ葉さん🐥
最初に東京の寄席でニ葉さんの落語を聞いたのも
末広亭だったと思う。

まくらで楽屋でのエピソードから噺家さんの打ち上げの話題へ。お酒がらみの話しになると出てくる"七之助さん"遭遇事件は大爆笑😅
そんな酔っ払った時のまんま入る『上燗屋』の面白いこと❗️
ニ葉さんの『上燗屋』。ワタシは枝雀師匠を思い出して、ちょっぴり切なく、でもうれしい一席。

伯山先生、10日目の今日、何演ってくれるのかな?『荒川十太夫』演ってないよね?
聞きたいな・・と思っていたら、『荒川十太夫』でした🥰

実は、後になって気がついたけど、ワタシったら  
2020年、2022年の12月中席千穐楽で、十太夫、聞いていたんですわ😅
まぁ、時期的にも義士伝がかかることが多いのかもだけど、去年の今日(12/20)も同じ演目聞いてたわけ😆

でもね、今年が一番心に刺さったな。
昨年、歌舞伎化された『荒川十太夫』を見ていることもあるしね、きっと。
いろいろな思いが巡る『荒川十太夫』
聞きながら、歌舞伎での上演を思い出し、登場人物とその時の役者さんの姿が目に浮かぶ😢

過去2回聞いた『荒川十太夫』とは、スケールというか、読みの奥深さが増し、語り芸としての『荒川十太夫』を堪能❣️

伯山先生、「来月、歌舞伎座で再上演されます」と。古典芸能がこうして、相互作用で盛り上がっていけるといいよね。 

楽日は、ご出演の皆さま終演まで残っていらっしゃり、最後は伯山先生の音頭で三本締め👏👏👏
今年の12月中席は1日だったけど、十分楽しく拝見できましたわ🤗

今年の寄席はこれで最後・・かな?
次は初席行こうかな🎍

いいなと思ったら応援しよう!