![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161284578/rectangle_large_type_2_d8630ea07930b7a1e1b54f62d66687c6.jpeg?width=1200)
玉前神社 その1 レイラインご来光の道
セリです。
ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についていない
りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様
今日は、「玉前神社 その1 レイラインご来光の道」です。
お洒落番長
玉前神社にお伺いすることになりました。
当日の朝、玉依姫さまがお迎えに来てくださいましたよ。
そして、この日は全身コーディネートしてくださいました✨✨
いつもとちょっと違った雰囲気の服装、アクセサリー等に身を包み
お出かけしましたよ🎵
玉「い~い?質素に質素にと言う人もいるけど、
オシャレが楽しめる環境にいるなら、楽しまないと損よ。
能力者は、質素になっていくとかいうけど、それ嘘だからね。
能力と見た目は、関係ないから。
あと、無理して着飾っても駄目よ。」
まさかのお洒落番長だった(⊙_⊙;)
うちのお洒落番長のりゅうちゃん🐉も、そこに参戦。
とても楽しい道中になりました。
玉前神社⛩️
![](https://assets.st-note.com/img/1731207608-MDRLmT9PFqCbYi8zSyf7ctAe.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731207609-AeuHv5fIVPCnYxDlXoqE49jT.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731207609-JCin1kjmRSyfe82daKBp0IWL.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731207609-KIyHMG1WXg8q65QUebfOC7xV.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731207629-xKID4uYnGcE39iawU5dJ6Hob.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731309435-HQVufXzn7CqNOtgy8vYJibIc.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731309435-65qwkKSCiTne9PRuZ8JhXtDy.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731309435-qRYzosMbSjwd0uWhAlD24QvP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731309434-jObhDVYPwU7WLg5ZQ9FpA3BE.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1731309532-znSbhm3CZ6GMIPY4AdT0oaLu.jpg?width=1200)
玉前神社
御祭神
玉依姫命(たまよりひめのみこと)さま
関東屈指のパワースポットである、レイライン東の起点。
真東を向いている玉前神社の一の鳥居。
春分と秋分の日には、九十九里の海から昇った太陽が
鳥居を照らすそうです。
そして、玉依姫さまは「女性を守護する」神様としても有名です。
まずは、ご挨拶です。
玉「改めて、玉前神社にようこそ。
歓迎いたします。」
と、お言葉を頂きました。
玉「今日は、特に賑やかなのよ。」
この日は、七五三の方が途切れることなく来られていました。
そのためかとても賑やかです。
賑やかでしたよ、ずっと。
私が何かをするたびに、合図の如く太鼓が鳴り響くんですもの😅
神様とお話しすると、ずっと鈴が鳴るし。
私専用BGM付の参拝でした🎶🎶~
玉「セリ。ここに来たら、やりたかったことがあったんでしょう?」
私「はい🥰」
玉「楽しんできてね。
そのあとでいいので、ゆっくりお話ししましょうね。
場所はちゃんと作っておくから。」
玉依姫さまに見送られ、いざ、散策です。
境内散策
![](https://assets.st-note.com/img/1731309533-lxgLijA6TYfVb1IZPUE2HyOt.jpg?width=1200)
黒に赤が映えますね。
写真を撮るときは、人払いをして下さりました。
ありがとうございます。
![](https://assets.st-note.com/img/1731309532-CwZGbiRnNe52xW6ImYvh9pyD.jpg?width=1200)
社殿は、本殿 幣殿 拝殿が繋がった「権現造」。
見事なまでに美しい黒。
そこに、金を中心とした装飾がまた美しい✨✨
🐉「今まで見てきた社殿とは、また違った美しさだな。」
私「そうだね。
香取神宮も黒が基調とされてたけど、また違った感じだよね。
香取神宮はどちらかっていうと、力強さがある黒。」
🐉「同じ色でも、こうも違うとはな。」
![](https://assets.st-note.com/img/1731309532-OzKe9pqTFhWAQ0tyJPDSZMrY.jpg?width=1200)
実は、神職の方とお話が出来たんですよね。
とてもこの地を愛されているのが、伝わりました。
神社だけではなく、この地を是非散策して下さいとのことです。
同じセリフを、和菓子屋さんでも言われたんですよね。
地図まで頂いて✨✨
本当に、地域の方々にも愛されている地なんだと実感しましたよ。
ここまでは、普通の散策です。
このあと、私がここを訪れたらやりたかったことに
チャレンジ°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
そこで、参拝者に応援された私😆
変なことはしてないんだけど、おかしいな?(;´д`)ゞ
ということで、次回へつづく
本日はここまで
貴方の人生が輝きますように