不健康は美徳の時代は終わった
セリです。
ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様
今日は、「不健康は美徳の時代は終わった」です。
ちょっと聞いてよ
いつもより元気がない感じで、学校や会社、集まりに来る方。
その中でも、理解に苦しむのが体調が辛いのアピールを懸命に元気にしてくる方。
「ちょっと聞いてよ~。私、調子悪くてさ~~」
と元気に自己申告してる方。
「はぁ~・・・。」
と、こちらから聞くまで溜息やチラ見をしてくる方。
ただのかまってちゃんですよね?
何がしたいのやら?
私は悲劇のヒロインです
元気に不健康自慢をしてくる方って、結構な確率でそのコミュニティで問題視されている方が多いのは気のせいでしょうか?
噂好き コミュニティのボス 昔に異様に執着する かまってちゃん
等々。
グイグイくるエネルギーバンパイアなんかにも多いですよね。
みんなが白けているのに気が付かない、自分ワールド全開。
皆さんは、このような方といて楽しいですか?
私はか弱いから、丁寧に扱いなさいよ!って自ら言う方と一緒に居たいですか?
病気になりたいの?
りゅうちゃん達から
🐉「この人の幸せは、病気になって苦しむことなの?」
と質問されたことがありました。
私「いや。不健康自慢してるだけだよ。」
🐉「不健康って人間にとって凄いことなの?」
私「不健康になるくらい自分は頑張ってるって、周りにアピールしてるんだよ。」
🐉「なんで、アピールしてるの?」
私「自分はこんなに辛くても頑張ってるんだから、周りの人はそんな自分を大切にする義務があるって伝えたいんだよ。」
🐉「今の時代、そんな子いないよ!」
この会話からわかります?
りゅうちゃん達が言いたいこと🐉
自己犠牲の時代は終わったんです。
不幸を美徳とする時代は終わったんです。
相手を従える時代は終わったんです。
同情を誘って自分の想い道りにする時代は終わったんです。
それらが通用する時代は終わりを告げたという事です。
今は、自分自身を愛しなさい。
その上で、心の余裕を生みなさい。
余裕が生まれたのなら、他者も愛せるから。
自分が何を望むか考えなさい。
自分が信じた道を行き、後悔しないように生きなさい。
貴方は貴方。誰かの傀儡ではないのだから。
りゅうちゃん達 龍神様をはじめ神様方は、そう言ってます。
自分をもう一度見て下さいね。
最近暑くなってきて、思考が鈍りがち。
思考が鈍ったときほど飲み込まれやすいから。
本日は、ここまで
貴方の人生が輝きますように