![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134887243/rectangle_large_type_2_524940c934d78da2fd856d234db50f09.png?width=1200)
神様の使いはクリクリお目目
セリです。
ご覧になって頂き、ありがとうございます。
※龍神様→人についてない
りゅうちゃん→私と暮らしている龍神様
今日は「神様の使いはクリクリお目目」です。
出会いは突然
神様の使いのクリクリお目目さん。
毛つやもよく、天使の輪的なものが羽にある。
そして、人が居ないと歩いて神社を案内までしてくれる。
その名は カラスさん⛩️
このカラスさんに会ったきっかけは、
川越の熊野神社⛩️
こちらに寄るつもりはなかったのですが、
気がついたら目の前まで来てました。
そのまま吸い寄せられて、神社に入り八咫烏を知りました。
名前のみは知っていた八咫烏。
神社に入ってからは、なぜか頭の中は八咫烏。
境内でりゅうちゃん達🐉と話していても、頭に八咫烏。
八咫烏・・・?
Google先生の出番です!
そこで、熊野の神様の使いであることを知りました。
最初は
川越の熊野神社⛩️に行ってから、どういうわけか毎朝カラスさんが
挨拶に来るんです。
私「おはよう、カラスさん。」
と声を掛けると満足そうに飛び立つ。
そして、各地の熊野神社に行くと必ず来てくれるんです。
神社までの道案内をしてくれたり。
境内を歩いて案内してくれたり。
時には、仲間を連れてきて子猫のようにじゃれて遊んでいたり。
とにかく、私との距離が近いこと近いこと😆
なんとも不思議なことが起こっていました。
神様の使い
明らかに他のカラスと違うカラスさん。
見た目もそうですが、人懐っこい。
🐉「神様の使いだよ😊」
私「だよね?明らかに違うもん。」
🐉「神様に好かれてるんだよ🥰」
🐉「神が其方をいつでも見守っているという意味じゃ。」
私「熊野の神様に?」
🐉「いや、神にだ」
りゅうちゃん達に言われてから、
熊野神社以外の神社でもカラスさんが登場しまくる😆
あるとき、カラスさんの声は聞こえるけどいないな~っていうときがありましてね。
神様にご挨拶しようと思って、拝殿へ向かうと
カラスさん慌ててスライディング😶⁉️
お腹地面にすってない?って心配するくらいの登場。
そして、振り向くカラスさん。
ドヤ顔でした😆
クリクリお目目でドヤ顔って・・・
可愛すぎる🥰
神社のカラスさん。
貴方が境内から去るまで居るようでしたら、
それは神様の使いなのかもしれません。
異様に距離が近いカラスさんなんかも神様の使いかも。
貴方の住む地域にいるカラスの中に、
神々しいカラスさんがいたら神様の使いですよ。
神様はいつでも貴方を見守っています。
本日はここまで
貴方の人生が輝きますように