
初めてのJCSでやっぱり愛馬は白馬だと確信した話
1.はじめまして
はじめまして愛知でポケカしてるようです
普段コントロール系等のデッキ握ることが多いです。雪道貼った時に相手があー。。、みたいな反応するのが快感です。
2.やっぱ俺は愛馬に乗った方がいい
JCS当選のメールがきて練習を開始したんですよね、今まで連撃ウーラオスとか悪パーフェクションとか使ってた訳じゃないしとりあえず新弾の雷型のレックウザで練習始めたんよね。これが勝つのに一苦労でJCS3日前に白馬チラチーノにマオスイ入れたら強いんじゃねって言う浅はかな理由と以前使ってた経験からこれにしよ〜って決めました。
3.当日
初めての大型大会でガチガチに緊張すると思ってたらいつもよりリラックスしてポケカしてたので今日行ける日なんじゃねとか思いながらるんるんでやりくりしてました。
1回戦 不戦勝
ん?対戦相手こなくね?勝ちだけどこれオポ低くなるくね?とか思いながら公式配信見てました
2回戦 ダダリンリーフィア 先攻 6-5
相手のスタートがビードルで、え?スピアーだとまずくねって思いながら呼吸するように白馬に手張りして番返す。ベンチにダダリンとリーフィア出てきたので次のターンに雪道貼ったら相手が止まって勝ち
3回戦 モクナシダダリン 先攻 6-2
相手のバトル場がダダリンで、ええ??俺環境読み間違えてもうてますか??とか思いながら白馬に手張りして番返す。モクナシバトル場でスーパーグロウしてこなかったので何やかんやあってサイドが3-5。バトル場のダダリンV倒してやすらぎハリケーンにマオスイあわせてなんとか勝ち。マオスイ2回打ったから対戦後相手めっちゃ俯いてました。心おっちゃったかな?(気持ちよかったです←ヤバい)
4回戦 スイクンチルタリス 先攻 6-3
相手スイクンスタートでミラーを想定して水エネを白馬に貼って番返す。(こいつ今のところ全試合先攻白馬手張りしてないか!?)こちらはベンチ絞ってロンドのダメージ下げてその返しにマオスイ打ってダイランスで倒して雪道で蓋してスイクンの特性止めて勝ち
5回戦 連撃テンタクル 先攻 2-4
ここまでくると気づいたら白馬にエネついて番が相手の番になってます。後攻2ターン目のテンタクルが120ダメだったのでマオスイ合わせれたまではよくて気づいたら僕の場にポケモンがいなかった。。。
試合前に4-0なんですけどプレイ遅かったらせかして下さいって言われたけど、プレイ早かったしカット多いのにカット早かったしでせかしどころなかったよ
6回戦 黒馬マホイップ 先攻 5-6
マッチング表見た時にどっかで見覚えのある名前だな〜って思ってたら身内引きました。フリーとか練習とかすることはあっても自主大会や公式で対面はなかったんですよね。
またもや先攻白馬手張り番終わり。もはやここまでくると職人芸。相手マホイップスタートで2-2-2で取りたいなと思い。ダイランス。ゲンミミのホラーハウスの切り返しでゲンミミがポルターガイストまで辿りつけず返しのダイランスで5-0。サイド1スタンプからいろいろあって最終盤面、ボス引けば勝ち。やりくり2回、引けない!次のターンマリィナイトウォッチャー。返しの番、俺の山札の枚数は10枚、内にボスは3枚、確率は3割。かつて王は言っていた3割ちゅーのは7割を超える確率なんだとそれを信じてやりくりを2回使った、相手の雪道貼ってあったからしゅんそくは使えなかった。結果ボスは引けなかった。ちなみにあと1枚でボスだったからしゅんそくがあれば、、、俺はここで落ちるべきなんだなと思った。
7回戦 ニンフィアファイヤー 先攻 5-6
これも先攻。先2ボスエネついたニンフィアダイランスで。ここまでくると白馬の使い手だろ笑
サイドにエネ3枚とチラチーノ2枚埋まってたのでやりくりターン1になりあまり山が掘れずスタンプ後にボスorメロン引けずに負け。
イエッサンほしかったよーーー!!!!!!
全部先攻でトップに助けられながら白馬に手張りできてて俺このデッキ使うべき人間だわって思いましたわね。
4.最後に
初めての大型大会でガチガチに緊張して1勝もでかないかと思ってたら意外と勝てて4勝まで夢見せてくれてありがとう。自分の実力が分かるいい機会になりました。
また次こんな大会に出れる機会があるのであれば勝ち越しまでは出来たので完走目標で頑張る"よう"!