見出し画像

私はまたドクターストップだけど今日はヨガの日だった。

今日、6月21日は「国際ヨガの日(International Yoga Day)」だったのでインドでは各都市でヨガイベントが開かれていたようです。迷彩服姿のインドの軍隊の人がお茶目なポーズをしてました。人文字の「YOGA」だね。Gはちょっと無理があるよね?

BBCの記事を読みました。ちょっとだけ興味深かったところをピックアップ。上の人文字についてはこんなふうに書かれています。

the soldiers got a little more creative with their yoga.
(兵士がヨガでちょっと独創的なことやったよ)

気温はとっても高いんでしょうね。

Temperatures are soaring in many cities,
(気温は多くの都市でうなぎのぼりだ)

soarは「急上昇する」といった意味ですが、うなぎのぼりとかって書いちゃいました。

そしてこれ↓がかわいくて、ついこのBBCの記事をのぞいちゃったんです。

ワンちゃんもお馬さんもヨガってます。

the event attracted all kinds of participants - even the dog unit of the Indian army!
(ヨガイベントはあらゆる種類の参加者を呼び寄せたんだ。インドの軍隊のワンちゃん部隊までも!)

attractは「魅了する、惹きつける」のイメージですが、それはつまり魅了して人を「呼び寄せる、呼び込む」ことにもつながりますね。

They practised what they called yoga, doga and hoga.
(彼らはヨガ、ドガ、ホガと呼ばれることをやった)

「ドガ」も「ホガ」ももちろん辞書には載っていないはずです。「dogのyoga」「horseのyoga」の言葉遊びですね。「ドガ」「ホガ」の読み方も定かではなく「ドッガ」とか「ホーガ」とかなのかもね。だからあえて日本語に訳す必要はないのかもしれません。

3万人と推定される参加者の中にナレンドラ・モディ(Narendra Modi)首相の姿も見られました。この白髪のおじさんね。

うーん、公用語はヒンディー語と英語の2つなので、これはヒンディー語? でもインドはかなり多くの言語が混ざり合っていて公用語のヒンディー語でも半分くらいの人しか話せないらしいです。

さらに英語が話せる人はもっと少なく、たった1割くらいとか。中流以上の家庭では幼いころから英語教育を受けているのでそうした人は流暢な英語を話せます。大学卒業者の9割近くは英語を話すことができ、中等教育を受けた人では半分強の人が英語を話せるそうです。

私、インド人と英語で話したことありますが、とても流暢でした。

「日本人、英語話すのがとても下手」とストレートに言われました。すみません。あ、私?


#エッセイ #ヨガ #英語 #インド人 #兵士 #人文字 #日本人 #ヒンディー語 #海外 #ワンちゃん

タイトルにかっこよく「ドクターストップ」って書いたけど、いつも読んでくれてる人は「ぷぷぷっ」って笑ってるかもね(2日前の小さなエクササイズから続く話ね)



いいなと思ったら応援しよう!

椿 -TSUBAKI-
お気持ち嬉しいです。ありがとうございます✨