なぜ1年間を振り返るタイミングが今だったのか?
少しずつ外も秋めいてきまして、朝晩がとても涼しくなってきましたね。
「ちょっと秋でも探しにいくか!」と意気込んで朝9時頃に家を出発し、ウォーキングするにはうってつけの運動公園で30分ほど散歩をした探究BASEのかつやです。
#まだ夏よりの秋だった
#セミがまだ全盛期かのように感じられた
久しぶりにぼんやりと自分のnoteを読み返してみました。
時々立ち止まり、自分の足跡を確認する作業がどうやら必要みたいです。
ふと
「そういえば今の自分になれたのって、1年くらい前じゃなかったっけ?」
突然こう思ったんです。
正直、今の僕は探究横丁との出会いがあってから劇的に変わりました。
「確かあれは昨年の9月頃じゃなかったか?」
そんな気がして、その頃のnote記事を探し始めました。
ありました!!
この時に探究さんと出会い、探究横丁に即入会を決めたんでした!
これがその「探究さん」の記事↓↓
探究横丁というコミュニティに加わってから、割とすぐに声をかけてもらい、オンラインでお話をさせてもらう機会にも恵まれました✨
その時の記事がこれ↓↓
これがまさに『探究BASE』構想が生まれた日でした😆
日本の教育をなんとかしたい。
地域の教育をもっと良くしたい。
娘や息子たちが受ける教育がもっと自由であってほしい。
自分たちが生きたい人生を生きられるような人に育ってほしい。
そのために僕にできることは何か?
子どもたちが
自分を知り
「好き」に気づき
「好き」に没頭できる秘密基地のような場所を作ろう。
四季折々の自然に触れ
地域の文化・歴史に触れ
いろんな面白い大人にも出会い
幅広い年代の人たちと「対話」や「協働」を通じて
豊かな価値観を育む。
学校教育の中で体験させたいけど中々できないようなことが
『探究BASE』で体験できる。
また実際の現場の先生たちの助けにもなりたい。
学校の中にいると良くも悪くも
「このやり方でいいんだ…」
となりがち。
一歩外に出て、いろんな人と繋がってみて初めて
「こんなにも世界は広いのかぁ…」
と気づくことができた。
子どもたちに関わる時間が長い先生たちこそ
広い世界を知ってほしい。
そんな先生たちのための
「繋がり、語り、学び合う場」も作ろう。
これが僕の現在地です。
人生って面白いですよね。
哲学との出会いも非常に大きかったと思います。
様々な出会いが掛け合わさって
今の自分ができています。
休職なんてすると思っていませんでした。
心が潰れる前にギリギリで回避した感じです。
おかげで今、すごく心にゆとりを感じます。
ゆとりのおかげで子どもたちのいろんな姿を見ることができています。
たくさん子どもたちとの時間を満喫できました。
なんか突然1年間を振り返ってみました。
(これが走馬灯というやつか!!笑)
冗談です。
多分これからが新しい人生の幕開けです。
「楽しいこと」と同じ分だけの「しんどいこと」も味わうと思うのだけれども、そんな僕を面白がっていただければと思います🙇♂️
探究BASE facebookはこちら↓↓
https://www.facebook.com/tankyu.base
かつやのInstagramはこちら↓↓
https://www.instagram.com/katsuya_tankyubase/