🍀学ぶこと。
何かを学び続けることは、
向上心も掻き立てられ、
生活にもハリが
でてくるかと思います。
学ぶということで
ひとつ浮かんだのが、
母方の祖母には
よく可愛がって
くれてましたが、
祖父の方は
どちらかと言うと
寡黙で無口なひとでした。
夏休みに私達が
遊びに行っても
もうひとつ家があり、
そちらにいって、
趣味の絵画を描く。
幼い私達から見たら
そこまでコミニケーションを
取れる関係では
ありませんでした。
そんな祖父でしたが、
祖母が旅立ってから
更に後になって
祖父が旅立つ事になり
久しぶりに祖父の家に
行ったわけですが、
元々、家に物は
少なかったのですが、
比較的新しい本を見つけ
物凄くビックリしたのが、
当時まだパソコンの
普及が始まりつつあった、
ウインドウズの操作本
のような物があったのです。
もう何時、旅だったかも
忘れましたが、
たしか70代だったと思います。
時代の移り変わりを
肌で感じて
それがどのような物なのか
知りたかったのかも知れません。
学校の勉強だけでなく、
何か知識を得ることは
ワクワクする感覚もあり、
とても楽しいことですよね。
👋😊✨。
🚩急に涼しくなりましたが、
季節の変わり目ですので、
ご自愛くださいませ。
🌱こちらの記事が貴方にとって
何かの気づきになる
きっかけになれば幸いです。
🚩いつも、お忙しい中、
拙い文章をご覧くださり、
本当に感謝してます✨🙏✨
また、心の色鉛筆で、
♡を塗りつぶして頂くと、
大変、嬉しく、励みになります。
✨👋😆。