🍀旅人の意 ボイジャー

宇宙が好きで色々と

動画を見ていると、

そういえば、

電子オルガンを習っていた時、

3名位のチームで発表会をするために

チーム名を付けようとなったのですが、

皆さん黙ってしまいましたので、

何故か私が

『ボイジャーはどうですか』

と徐に言い放ち、

反対されることも無く

そのままチーム名として決まりました。

発表曲も曲名は忘れてしまいましたが

クラッシック系の壮大な曲

であった記憶があります。

そして、

その発表会の1、2年後の

バレンタインには

世界中のカップルが

愛を分かち合う時に、

ボイジャーが最後の地球に向けて

写真を撮ったものがあります。

埃にも満たない存在の地球に

感謝の想いであったかは分かりませんが、

最後の写真を撮ったあとは、

果てしない宇宙の大航海を続けます。

先日、老朽化が進むボイジャー1号の

通信を復旧させることに成功した。

と記事で目にしました。

ボイジャーは電力供給が減り、

数週間にわたり停電に

見舞われていたそうですが、

現在は何とか正常に稼働しているそうです。

ボイジャーが打ち上げられてから約50年、

宇宙空間を飛行するボイジャーは、

およそ249億キ口も離れた

未知の領域を探査していますが、

ただ使命を果たすために、

先の見えない大航海をする、

ボイジャーという生命体と

私たち人間の人生の航海を

重ねてしまいます。
😌✋✨

🌱本日もご覧いただき、
ありがとうございました。
こちらのメッセージが
貴方にとって何かの気づきに
なるきっかけになれば幸いです。
✨🙏✨

また、心の色鉛筆で、
♡を塗りつぶして頂くと、
大変、嬉しく、励みになります。
✨👋😆。

いいなと思ったら応援しよう!