狭小とともに
狭小住宅を楽しんでいるこぢんまりです。
3年前、50㎡以下の狭小地にある中古戸建を購入しました。
いろいろと内見させていただくと、予算オーバーの物件でも、買えてしまうのでは?という錯覚に陥りました。
いやいや…と冷静に考え、ライフプランを自作している方の記事を見つけ、それを参考に夫婦でライフプランをたててみました^_^
そうすることで、『無理はしないお家を探そう‼️』ということにまとまり、上限も決まりました。
希望のエリアでできたら駅近、リホーム済みなら中古でも、狭小住宅でも…と探し、今のお家になりました。
内見したその日に、狭小住宅の知識がないまま、契約!!
後々調べるなかで、『早まったか…』と思ったこともありました^_^
狭小住宅のメリット・デメリットは検索するとたくさん出てきますよね。
私は思い浮かぶことを素直に書きます。わが家のケースで書きますので、その点ご了承ください。
…私の感じるメリット…
⭕️50㎡以下は固定資産税がリーズナブル‼️
⭕️お部屋がコンパクトなので、電気代も比較的リーズナブル‼️
⭕️追加充電せずに、全部屋掃除機をかけられる
⭕️家族とよく顔を合わせる
…私の感じるデメリット…
⭕️隣との距離が狭いので、音が漏れなど気を遣う
⭕️敷地に比べ、高さのある建物のため、耐震性に疑問
3階はとくに地震や風で揺れる
⭕️収納が少ない
耐震性があるのか…と心配になって、設計図をみたりしましたが、素人ではさっぱりわかりませんでした。
設計図での無料相談できるところを見つけ、地域の建築相談に行ってみました。
アドバイスの内容をまとめてみると、
⭕️狭小住宅3階建ての相談は多い
⭕️有名なハウスメーカーで建てても相談に来ている ハウスメーカーに違いはない
⭕️わが家は構造計算上の間違いはない
⭕️あくまでも計算上の話で、経年劣化もあるし、計算クリアしていたら安心ではない
⭕️私なら狭小住宅3階建てには住みません 会話が弾んだので本音が^_^
形が整っていることなど、いくつかの救いのコメントも絞り出してくれました。
『契約する前に建物診断してあるかを確認する。
建物診断をしてもらえないか相談し、無理なら自分でしてもよかったね。』とアドバイスを受けました。
狭い土地に高めの建物。
リスクがあるからこそ、できる備えはしたいなぁと思いました‼️
いまでも売り出し中のお家があったり、広告があるとつい見てしまう私。そしていつも思います。
いまのお家でよかった‼️と。
3階建てでよかったと思うときもありました。
家族が在宅で過ごし、自宅で会議や授業があったとき、『階が違って、プライベート空間ができて助かった!!』と思ったこともあったり、階段の移動があるから自然に運動できてよかったと思ったり。
足を痛めたときはつらそうでしたが。
私はここにご縁をいただきよかったなぁと思ってます‼️
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?