![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120030489/rectangle_large_type_2_9590bf7c5a84b4967515d950432804bf.jpg?width=1200)
これにしてよかったと思う、伝えたいもの
狭小住宅を楽しんでいるこぢんまりです。
『これにしてよかった!!誰かに教えてあげたい!!』
と思うもの、ありませんか!?
私が買ってよかったぁ♪と思っているものをご紹介します^_^
まずはベランダで使っているシェード‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120020864/picture_pc_e4059b0f9dd4e2f5f080a16506630b97.jpg?width=1200)
狭小住宅あるあるですが、お隣さんとの間が狭く、わが家は少し高めなので、ベランダに出るとお隣さんのお部屋の中が見えてしまうことも(ー ー;)
洗濯物をここにも干したいし、どうしよう… そうだ、シェードをつけたらどうかな!?とひらめきました。
目隠しにもなり、ある程度日も入り、防水機能もあって…できたらおしゃれなシェードがいいなぁと探して、見つけたのがこのシェードです。
レースカーテン風で、急な雨から洗濯物をある程度守ってくれます。
汚れたら洗濯機で洗えるし、へたりません。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120060539/picture_pc_34dbd84f7a044dbd701807c0d23cc532.png?width=1200)
ご興味あったら調べてみてください。
もう一つのご紹介したいのが、トイレブラシセット‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120062132/picture_pc_04839a7b4d22485371c4d2db54fe37f0.png?width=1200)
ブラシが曲がるので、細かいところも洗えるし、なんといってもスマートに収納できる!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120024470/picture_pc_99165fb026b15d2bad50fd7e095f9d7e.jpg?width=1200)
100均のケースに、洗剤・除菌剤・ブラシをセットし、端っこに置いています。
脱線しますが、
私だけのお気に入り‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120025688/picture_pc_8593b3e888aa5d830d3bccecae67b7be.jpg?width=1200)
すみっコぐらしのぬいぐるみに羊毛で作ったひまわりのタネを持たせ飾っています。
以前飼っていたキンクマハムスターへの想いをこめて。
ピンクのクマちゃんはかわいくて、ハムちゃんのお友達に。
ついでに、アイロンセット‼️
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120026866/picture_pc_cb1cd8fe830a0f43e01de0e4e60a70b5.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120026871/picture_pc_56639b7b3b4ba777ecf0cbb2d87d6f7d.jpg?width=1200)
アイロン台を使っていたのですが、スペースを考え、シートに変えました。
アイロンシートを2つに折り、2枚重ねの状態でスチームアイロンをしたのですが、テーブルが白っぽくなってしまいました( ; ; )
100均のアイロンシートを挟んで使っています。
作業で必要なものをまとめて収納することをグルーピングというそうです。
なるべく手間をかけずに、家事できたらいいですね^_^
いま、こちらを読んでいます♪
地球にやさしいくらし、自分にできることを考えてみます^_^
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/120030282/picture_pc_0ef15284f6ddd6090be52b7f9832e8f8.jpg?width=1200)