
愛用している手帳のはなし
手帳愛用歴は高校3年生から
私は手帳を愛用している「超アナログ人間」です。
はじめての手帳は高校3年生の時。
当時お付き合いしていた方からのお誕生日プレゼントで、花柄の女の子らしい手帳をいただきました。
正直、花柄……とか好きではありませんでしたが「うれし〜!」と言って使っていた記憶です。←完全に自分を出せていない私。
この高校3年生、18歳の時から現在に至るまで毎年手帳を愛用するようになりました。
実に30年!年齢がばれる……
代表的なアナログ人間です。
2025年の手帳
今年愛用している手帳を紹介します!

能率手帳GOLD
能率手帳は愛用して4年目です。
持ち歩き用にスケジュールや今日の献立など記入しています。
クリーム色の紙と柔らかい革がお気に入りです。
ガシガシ使って秋頃に革がふわふわになるのがたまらなくて!
トラベラーズノート
お仕事手帳です。
ライターやイラストのお仕事をいただいたら記入しています。
去年もお仕事手帳作りましたが、新品かな?ってくらいキレイな状態でした……
今年はこれを埋めたい!!びっちりと!

ほぼ日手帳カズンサイズ
家置き用のA5サイズの手帳です。
実は「ほぼ日手帳」を過去に8年くらい愛用していた時期がありました。
様々な手帳の誘惑があり、10年くらい「ほぼ日手帳」は見送っていたのです。
でも毎年ほぼ日手帳のサイトを見て、今年のカバーはどんなのがあるかな〜とチェックをしていました。
ほぼ日手帳は毎年、とっても魅力的なカバーが発売されるんですよね!
今年はその誘惑に負けたのです。このカバーに一目惚れをしてしまいました。

マンスリーには「ひとこと絵日記」を描いています。
色を塗ろうと思っていて、まだ塗ってません。

週間バーチカルで時間ごとのスケジュールを管理しています。
この他に、1日1ページたっぷり書けるデイリーページがあります。
そちらは日付を無視して、モーニングページにしたり「なんでも書いちゃうところ」にしています。
この他にもまだ手帳があるのですが、またの機会に!
家計簿
推し手帳
5年日記
今度紹介します!
キャンプで手帳
私のソロキャンプは基本的に「引きこもり」です。
暗くなるまでは手帳に向かっています。

この時間が大好きでキャンプに行っているようなもの!
こんな「アナログ人間」の私ですが……
先日、NotionAI活用術という講義を受けました。
衝撃!!
使いこなしたい!!
こんなアナログ人間にNotionを使いこなせるのだろうか……
ちょっと勉強してみます。
手書きが大好きなので手帳はやめません。
びっちりと文字で埋められている紙を見るのが大好きなので!
また、手帳のおはなし聞いてくださいね☆
いいなと思ったら応援しよう!
