見出し画像

開運日記 台風の伊勢③ 大雨の内宮


台風1号🌀の日

猿田彦神社⛩️と白瀧大明神へなんとかお参り

伊勢に来て、内宮へ行かない選択肢は無い

時間はお昼、お腹も空いたし

おはらい町へ

観光客もまばら
貸し切り状態
伊勢うどん
大好き

よく、伊勢うどんは麺が柔らかいから好きじゃ無いという声を聞く

昔のお伊勢参りは何日も山を越えて歩いてくる
そんな疲れた参拝者のために消化のいいモノとして柔らかいうどんになっているのだそうです

だから、柔らかいのには意味があるんだ(*´-`)

食事の後は、甘いものが食べたい!
と、うるさい長男

定番の赤福本店へ

誰もいない 赤福本店…
意外と中にはたくさんの方がいました


外は大雨
火を見ると、ホッとしました
いただきまーす
のんびり、まったり、長男さん
いやいや、急ぎましょう

いざ、参拝へ!
だけれども、雨足も強くなってる
風も出てきた

傘をさすのだけでも大変になってきた 笑

うまく写真が撮れない 笑
傘が飛ばされそう
流れが速い
空いてるのはいいよね!
あれ?巫女さん?
おぉ、圧巻
全国の巫女さん大集合だったみたいです↓

御池
こちらも雨音が最高でした♪

とりあえず、参拝をして全身ずぶ濡れで帰ります 笑

もう傘が飛ばされそうで、写真どころじゃない

とにかく、無事に参拝だけでもと思っていて

それが叶ったので大満足でした

また、天候の良い時にゆっくりきます。

落ち着かない伊勢日帰りの開運旅でした。

計画通りにいかず…

またのご縁をいただいたということで
来月リベンジします(*゚▽゚*)

では、お付き合いありがとうございます(*´-`)

何回も傘がひっくり返って
ぼろぼろになってる長男さん

いいなと思ったら応援しよう!