見出し画像

早速です

早速です。毎日書いていこうと思っていたnote、早くも昨日で記録が途切れました。朝起きて悩みましたが、こうやって書き始めている。
何とか耐えました。
水曜日は大学を全休にしていますのでお昼の12時ですがゆっくり日記を書くことができています。 課題がやばいので少ししてから午後からの用事に向かいます。

やる気のないときは動き始めると少しずつ手が進んでいく。これぐらいできついと言っていたらダメだ。 本気でやりたいと思っているんだったらもっと自分から動くはずだ。
こう言っている人がよくいますが、自分はすべて違うと思います。
人によって違うがな、と思います。
食欲、運動神経、勉強の得意苦手。すべて人によるのです。
なーーぜ精神面だけは同じだとだと思われているのか。
成功は人によって違います。なぜ自分の成功談がみんなの成功になっていると思っているのか、勘違いも甚だしいと思う。
その御託を欲しがっている人に言うならもちろんいいと思います。
その言葉が糧となり、前に進める人もいるからです。
しかし、高校や中学、テレビ番組ででかい顔をして言うのでしょうか。
それを言われて反抗できる人なら良いと思います。しかし、その言葉を聞いて自分はなんてダメなんだ、と自信を無くし自分を責め立ててしまう人もいます。そういう人のことを考えて発信しているのでしょうか。
全体の場ででかい声で言う必要があるのでしょうか。
一部の大きい賛同を得たいがために、自分の正義をぶつけないでほしい。
まぁ、こう言っている自分の考えも正しいかどうかはわかりません。
なので文章にしてみました。
建築学科とはほとんど関係ないですが書いてしまいました笑
自分が楽しくて正しいと思ったことをゆっくりやっていきたいですね。


いいなと思ったら応援しよう!