やっぱり玉木雄一郎も同じグローバリスト!
アホすぎる。
世界に向かって「103万円の壁引き上げ宣言」って何なのでしょうか?
国内問題、税金問題、ダボス会議と何の関係もないことを宣言している。
世界経済フォーラムが、全世界の国民、庶民にとって害悪でしかないことに気付いていない。
全体主義を目論む左翼集団、経済担当である世界経済フォーラムに出席して喜んでいる時点でアウトです。
「【独自】「世界に向かって『103万の壁』引き上げを宣言してきました」ダボス会議に招待された国民・玉木氏が単独インタビューに応じる」
「世界経済フォーラムとは!」
「世界経済フォーラム」
表彰者やヤンググローバルリーダーが何をやってきたのか。
ぶっ壊すことしかやっていません。
利害関係者が支配する資本主義。
ステークスホルダーを指し、庶民ではありません。
記事では、
「 2008年には、ビル・ゲイツ マイクロソフト会長が「創造的資本主義」について基調講演を行った。創造的資本主義とは、市場の力を利用して貧しい人々のニーズに対処し、利益の創造と世界の不平等の解決の両方に作用するという資本主義の形態である。」
とありますが、15年以上経ってどうなりましたか?
全く逆の結果となっています。