石破政権が異常な理由!

政治記者の経験から推察する山口敬之氏の分析です。

「【第92回 11/03 Youtube一般公開 山口敬之チャンネルライブ配信】」




概要


「安倍派」を悪として報じる論調がずっと続いている。
小泉政権時の安倍幹事長
すぐに餅代、氷代の廃止。
これは、正月とお盆前に幹事長が所属議員にお金を配る習慣を止めた。
歴代幹事長はみんなやっていた。
幹事長室から出てくる議員はポケットや紙袋に現金を入れて出てくる。
安倍さんは「これは脱税じゃないか」と言っていた。

幹事長が渡す現金の禁止。
全部振り込みに変えた
こんなことをしていると自民党議員は逮捕されてしまう」と危惧していた。
政治資金の透明化を目指していた。

党内から大反対。
一番反対したのは森喜朗元首相。
主要閣僚の経験も無い安倍さんは元々森派だったので言いなりになってもおかしくない。
歴代幹事長の力は、「現金をいくらでも使える」ことにあった。
幹事長権限の縮小をした。(率先垂範)

安倍派会長の時に政治資金パーティーのキックバックを止めろと言ったのは、この幹事長時代の流れの延長だった。
自民党議員は、安倍さんが亡くなって全部復活させた。

公募制の導入
世襲批判対策。
世襲だとしても、公募で応募して勝ち上がってこいというシステムを作った。
口癖は、「自民党は変わらないと大変なことになる」だった。

安倍氏の潔さ

2004年参議院選挙があった。
勝敗ラインを「与党勢力維持」とした。
自民党:1議席減
公明党:1議席増
プラスマイナスゼロで目標達成。
しかし、自民党が減らした責任を取って幹事長を辞任。
歴代幹事長は何億もの現金を使える美味しい仕事と言われており、簡単には辞めないのが普通だった。
自分の差配で何でも出来る幹事長。
安倍さんは「勝敗ラインを割った以上、少なくとも幹事長は辞めるのが筋」と言った。
小泉純一郎や森喜朗に取材すると「安倍君はまだまだ青いな。そんなに美味しい仕事を辞めちゃうの?」と。

石破首相

2024衆院選の勝敗ラインは「自公で過半数」だった。
自公で45人負けても辞めないということ。
自民党:53議席減
公明党:8議席減
与党:61議席減
衆院選は過半数を割ってしまった。

大惨敗しておきながら続投を表明。

「石破首相、続投の意向表明 1強崩壊、野党との政策協議で政権維持へ」

自民党幹部の声
石破茂氏の人間性から言って居座り・居直りは予想されたこと

石破氏を信頼している人はほとんどいない。

石破氏の驚愕の発言

安倍さんが総理で参議院選挙で負けたときの石橋の発言。

総理大臣に対して、「正直言えば『恥を知れ』と言いたい」(当時幹事長)

左翼メディア

左翼メディアは石破氏を持ち上げ続けた。
正直でルールを守る、弱者目線の政治家という間違った印象を与え続けてきたのはメディアです。
総理大臣に最も向かない人です。

続投の本質

石破氏の続投は、人間の問題です。

森山裕幹事長も続投を表明した。
森山氏をよく知る人物から連絡があり、次のように言った。
自民党幹部。
「森山さんは石破と違って職位に連綿とする人間ではない。
幹事長を辞めることが出来ない特別な事情でもあるのではないか?」

石破も森山も同じクズとまとめてはいけない。

森山氏は幹事長職を望んでなったわけではないと言っても良い。
山崎派の頃から知っているが人望がある。石破氏に比べれば。

森山氏はお金に全然困っていない。
年間配当だけで4800万円、時価総額20億円超。
フューチャーの株主なんです。
お金のことで辞められないという幹事長ではない。

辞めないのは、実質が森山裕政権だからです。
自分が権力欲でなったのではなく、誰かにやらされている。
(これ以上はYouTubeでは言えない話)

小泉進次郎が選対委員長を責任取って潔く辞めたというのは嘘で、責任取るのは総理か幹事長です。
選対委員長はただの下っ端でしかない。三役でもない。
負けた総括をしたくないからとっとと辞めたんです。
森山裕は小泉進次郎に慰留したんです。
惨敗の責任を執行部が誰も取らないという形を作りたかった。
石破を取り替えても自分は辞められないから進次郎にも辞めないでほしかった。
これが石破森山政権の闇の部分です。

「森山裕」

「自民党の森山裕幹事長、続投に意欲 「責任果たしたい」」

「年間配当4800万円、時価総額20億円超! 自民党の“戦犯”森山幹事長「続投宣言」の裏に余裕の“株長者”生活」

「フューチャー【4722】の大株主」

https://www.buffett-code.com/company/4722/mainshareholder


ハリス優勢のフェイクニュース

アイオワ州は激戦州ではない。
激戦州は毎回変わる。
トランプ氏がリードしていると思われている州でハリスが優勢という毎日新聞の記事。
こういうのは疑ったほうが良い。

日本の新聞は嘘ばかり。平気で嘘をつく。
特定の意図を持ってやっている。
世論調査自体が世論誘導のツールです。

非常に信頼度が高いと言われている世論調査、エマーソン大学というところで50州全部をやっている。
2024/11/2公表では、アイオワ州でトランプ53%、ハリス43%となっている。
なぜこのような嘘の記事が出るのか。
それが大統領選の闇です。

日本でも総裁選や衆院選の嘘報道、歪曲報道、誇張報道が同じように起きている。

「最終盤で「アイオワの衝撃」 米大統領選 世論調査でハリス氏優勢」


いいなと思ったら応援しよう!