石破政権と外務省の無能さが浮き彫りに!

トランプ政権2.0が発足すると確定したとき、石破総理はトランプ氏と電話会談を行いました。
それはわずか5分間
通訳を入れるので実質は1分程度
挨拶を交わしただけの内容。

各国の電話会談の長さ。
日本の石破総理:5分
フランスのマクロン大統領:25分
韓国のユンソンニョル大統領:12分

自民党小野寺政調会長は「トランプ氏はもっと話したかったようだが、会合を中座して出てきてくれていた。首相が配慮し、早めに戻ってもらった。」とテレビで述べている。

日米トップ会談の初の電話会談より重要な会合はありません。
仮に、日本が会合中に大統領から電話があれば大統領との電話を優先しているはずです。

今回もまたやらかしてしまった。
自民党政権の嘘がまたバレてしまったということです。

先日のCPACJapan自民党国会議員を出席させないという悪手を打っている石破政権。
どんなに取り繕っても、トランプ氏とうまくいくはずがありません。
言い訳は結構なので、即刻の辞任をお願いしたい。

では、山田敏弘氏の動画をご覧ください。

「安倍昭恵さんトランプと会食で外務省無能を晒す」




概要

外務省の説明によれば、トランプ氏側は「法律に則って就任するまでは外国首脳と会わない」と主張しているようです。
しかし、その後のトランプ氏はヨーロッパなどで要人と会っているリストが出ていた。

「トルドーには会うトランプさん。」

故安倍晋三の昭恵夫人が会食


トランプ氏の妻メラニア夫人がポスト

「再びマール・ア・ラゴに昭恵夫人をお迎えできたことは光栄でした。」

この会食は、石破総理がお願いしたのか、あるいはトランプ氏側から招待されたのかで大きく割れている。
これは、「石破氏がお願いした」という政府系の主張です。

実はCNNによれば、世界に配信したのはケイトラン・コリンズ
超有名なキャスター。
ホワイトハウス担当をやっており、自分の番組も持っている。

ケイトラン・コリンズのポスト


「事情に詳しい人物によると、」

「事情に詳しい人物によると、トランプ大統領は今週日曜日、故安倍晋三首相の妻である昭恵夫人とプライベートな夕食会を開く予定だという。
夕食会はマール・ア・ラゴで行われ、メラニア夫人も出席するとみられる。
トランプ大統領と安倍首相夫人は、2年前に安倍首相が母国で政治演説中に暗殺されて以来、親密な関係を維持している。」

「トランプ大統領は定期的に安倍首相夫人に」

トランプ大統領は定期的に安倍首相夫人に電話をかけて様子を伺っていると次期大統領に近い関係者が確認しており、夕食会は外交官同士の場合よくあるように政府ルートではなく、2人の直接の話し合いで予定されたという。」

二人の単独行動だった

ということは、政府っぽい連中がスピンコントロール(情報操作)していて、石破氏が裏で動いたと言っているが、CNNが暴露してしまった。

コリンズ氏は、ホワイトハウスにかなり近い人ですから、情報の確度は高いはず。
石破政権はまた恥をかいた。

外務省が動く場合は決まっている


2016年の大統領選でトランプ氏が当選したとき、安倍さんがニューヨークで会ったときや、今年に麻生氏がトランプ氏と会ったときも、トランプ氏はまだ大統領ではないので外務省は絡まない。
今回も同じで、次から次へと外務省の失態が出ている。

民間人の昭恵さんが帰国しても、何を話したかすら聞くことはできない。
そこで聞いてしまったら、昭恵さんがスパイ扱いされてしまう。

昭恵さんは世界の要人と親交がある


「スペインのバスクにて。」

昭恵さんは直前まではバスクに居た
いろんな人に会っている。
安倍晋三元総理が世界の要人と親交があったので、昭恵さんが継続して親交もある。

昭恵さんは天真爛漫な人ですから、いろんなことをやっている。
そんな中でFacebookが乗っ取られて、おかしなことが起きてしまった。

今後、トランプさんが日本に来たときにホストするかもしれない。
今の日本のファーストレディーは表に出てこないので、これからどうなるのか。
昭恵さんのプレゼンスが高くなるだけです。

昭恵さんは、じゃじゃ馬のトランプさんを満面の笑みにさせている。
そういう面ではアカウントを乗っ取られるとかは気をつけないといけない。


関係記事

「初の石破・トランプ電話会談はたったの5分、「シンゾー・ドナルド」の蜜月関係再現狙うが」

「「トランプ氏はもっと話したかったようだが…」石破電話会談「5分」理由を小野寺氏明かす」

「トランプ氏、安倍昭恵夫人と15日面会へ フロリダの邸宅で=関係筋」

ケイトラン・コリンズ氏コメント抜粋

トランプ氏は安倍氏の死去後、昭恵夫人と定期的に連絡を取ってきた。
トランプ氏の政権移行チームはコメント要請に応じなかった。
昭恵夫人のコメントは得られていない。
日本政府はトランプ氏との面会についてコメントを控えている。
石破茂首相は11月にトランプ氏との会談を模索したが、実現しなかった。


いいなと思ったら応援しよう!