![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151453178/rectangle_large_type_2_a6ca94119df48fc96b7c1a20e4568245.jpg?width=1200)
noteをやり始めた感想
noteをやり始めてから
6日くらいが経ちました。
一言で言うと面白い!!
【読者として楽しいこと】
楽しい!勉強になる!わかる、その気持ち!
読者側になると、こんな言葉がよく浮かんでいます。
今まで色んなことに対して、
モヤモヤしていて、自分の言葉では表せられないことも、他の方が表現してくださったりするので、記事を読んでスッキリします✨
それと、やっぱり人それぞれの価値観があって
例えば今noteのコンテストにある
テーマの「炭酸」。
これ一つに対してもたくさんの
思い出や、感じ方があって、
色々な炭酸を想像するのがとっても楽しい!
書き方とかも人それぞれで
会話をしてるような感覚にもなるし、
本をじっくり読んでるような感覚にもなる。
Twitterとか、ブログとは何か違うような
そんな面白さをnoteで感じました😊
おすすめとか関係なしに、
もっと色んな方の記事に出会えたら
良いなぁと思いました🍀
【筆者として楽しいこと】
noteを書くと、色んな方が言うように
自分の考えがまとまります。
考えを文章にまとめることで、
こんなにスッキリするなんて思っていませんでした。
プラスして、誰かがこの考えや気持ちを
スキになってくれるってとっても嬉しいです。
noteをやり始めてから
心に余裕ができ始めました。
文章にして吐き出し、スッキリしているからなのでしょうか。
仕事でも「人それぞれ」でいいんだなぁ。と思えるようになり、前より許容範囲が広くなった気がします。
この人はこういう考えで
動いてくれているんだ。
癖が強くて、なんか近寄りがたいあの人も、
色んなことを考えて、今日一日を助けてくれているんだ。
私がこうして仕事ができているのは
周りの人の力に助けられているからだ。
そう、より深く思えるようになりました。
noteってすごいなぁ…。
前よりもっと人を好きになれたし、素直になれている気がします。
noteに感謝です🙏✨
ライターの副業目的で練習として、始めてはいるけれど、気軽に楽しくやっていけたらなぁなんて思います☺️