おなかの調子わるし
おなかの調子悪く投稿がサボり気味でした。
さて、これまで何があったかといいますと
・1週間の抗がん剤投与が終わり休薬期間に入る
・ベッドまわりがプチ無菌室仕様になった
・高熱がなくなった
・結節性紅斑の上に大きい水ぶくれができて生体検査される
・便意がくるたび腹痛に悩まされる
・腹痛のせいでとにかく元気がでない
・輸血デビュー
とまあこんな感じです。
結節性紅斑の部分に関して、検査の第一報が届き
なんと、結節性紅斑以外の何かが潜んでいるらしいと。わぁーきになる(´⊙ω⊙`)!
これから菌を培養したりなんだりで時間がかかるため、今はここまでしかわからないそうです。
お腹の調子わるいのは、もう原因なんてわかりませんからね、耐えるのみ。お腹に湯たんぽホールドしてると落ち着きますw
あとは輸血デビュー。
献血にはまぁまぁ行ってたほうですが
まさか貰われる側になるとはね!
こうしてね、輸血ができるっていうのは献血の協力あってのものだと思うとほんと感慨深い。
輸血行う準備で、目の前に血液パックがどどん!!って置かれたときは若干ゾワァとしましたがね、やはりサスペンスドラマなりホラー映画なりで散々血をみてきても、目の前の血液量では話が変わってくる。
血を見て倒れそうになる人の気持ちがよくわかりましたよ(>0<;)