見出し画像

あたらしい音楽

年を重ねるにつれ、新しい音楽を聴かなくなってしまった。
沢山の素敵な音楽がどんどん生み出されているし、耳にすれば「いいな」っていう気持ちにはなる。だけど深追いをする事はない。
昔から好きだった音楽があればそれでよかった。昔から好きな人たちの新しいものや、ずっとあるもので充分だった。

今更こんなに夢中になれるものが現れるとは思っていなかったし、夢中になる事が今更あるなんて思いもしなかった。

きっかけは、キングオブコントのオープニングだった。
リアルタイムではなく録画でゆっくりじっくり見ようと思っていた。
誰にも邪魔されずゆっくり見れる準備を整え、ワクワクしながら再生ボタンを押した。
オープニングが流れ、ドキドキした。なにこれ、誰?むちゃくちゃカッコいい!録画なのをいいことに本編のコントどころではなく、何度も聞き返した。すごい!一体この人たちは誰なんだろう?の答えにたどりつくのは簡単だった。

「梅田サイファー」

こんなにも個性的な人達が集まっていて、こんなにもカッコいいものを生み出しているなんて凄すぎる。それぞれの言葉の選び方や使い方がとてもカッコいい、面白い。聴けば聴くほど好きになる。じわじわと沁みてくる。
知れば知るほど、どんどん惹かれていった。

ライブに行ってみたいと久しぶりに思った。人が密集しているところは苦手、長時間立っている事も難しいお年頃。途中で具合が悪くなって迷惑をかけるのも憚られる。
でも彼らと同じ空間で、生の彼らを見てみたい、でもやっぱり無理かも、、、年だし、やっぱり浮くだろうな、、、などと思いながらも結局ライブに行った。

会場につくまでに、梅田サイファーのTシャツを着てる人、タオルを持っている人を見かけた。若い人も中年層もいろいろな人が会場へ集まっていた。
皆、楽しそうに会場へと向かって歩いていた。その姿を見ているだけで気分が上がってきた。
ライブが始まると、ここへ来るまでにずっとグダグダと葛藤していたことなど吹っ飛び、熱気の渦に巻き込まれて、あっという間に時間は過ぎてしまい会場を後にした。
とにかく楽しかった。行って良かった。縦横無尽にステージを動き回る梅田サイファー!あの熱狂を体感出来て良かった。
人生はそんなに長くない、楽しめるうちに思いっきり楽しもう。楽しんだもん勝ちだ!

これからも、私の元気の源の梅田サイファーの活躍を楽しみに日々を乗り切って行こう。あたらしい音楽に出逢えて、とっても幸せだ。



いいなと思ったら応援しよう!