![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166864417/rectangle_large_type_2_61d706c248a979dce7c5dfbebe1a70c5.jpeg?width=1200)
2024年もあと1週間?
本当に、はやい
はやすぎる
こんにちは、aiです
ムスコの活動時間が長くなり
(わずかなお昼寝のみに😭)
なかなか筆がすすまなかったけど
あとから読み返すとやはりいい思い出なので
たまには書きたい、note
2024年もあと1週間と少し
今年はとても充実していてあっという間でした
人生がすこし進んだ?ような年でもありました
①育休を延長
来年度途中に引っ越しする方向となったことで悩んだ末にMAXの3年取得に
令和8年3月末復帰です
②マイホーム購入!!
まだまだ先だとおもっていたところに我が家にメリットしかない運命の大型分譲地が、、、、
トントン拍子で決まりました
③子と過ごす日常が充実
一歳過ぎて活動時間が長くなったことと
YouTubeにハマり過ぎたことでこれではいけない、と出不精脱出!
必然的に朝から出かけるルーティンが確立!
家から徒歩圏内にある子育て施設にはたくさんお世話になりました
去年ママ友って何?て悩んでいたけど顔見知りも増えて遊びに行けるママ友もできました😭💖
やはり家にいるより社会でいろいろな人と触れあうことで精神衛生が保たれることを実感
去年は細かいこと(子のルーティンとか)気にし過ぎてなかなか外に連れていってあげられてなかったなぁ辛くて夫に当たって悪循環だったよね
④夫との関係修復
我が家の多忙な夫に去年は当たってばかりで
関係も悪化するばかりだったこと、今更ながら反省
でもね去年は私もガルガル期だったんだよね😭
本当に1年近くガルガルしてしまっていた、、
今年は自分の気持ちも落ち着いてきたし
夫も相変わらず家のためにいろいろやってくれるし素直に感謝の気持ちでいっぱいになった
それを私が積極的に言葉にしたりして
少しは夫婦関係も修復した気がする
家族でも去年以上にいろいろなところに遊びに行き、大切な思い出がたくさん増えました
写真は直近の下呂温泉🐸♨️
もう普通の宿で普通のバイキングたべてる子の成長にびっくりだよね
といいことばかり書いてますが
まぁよくないこともそれなりにはあった
でも大厄の一年にしては
車もぶつけてないしぶつけられてないし←前厄
大病もせずに過ごせた…はず…?
来年はちゃんと検診しないとな
残り数日
慎ましく平穏に過ごせますように🍀
来年も素敵な一年でありますように🕊️