見出し画像

FaB Road to Nationals日本選手権予選 ラノワールbullet Fatigue Betsy

こんにちは😊あなたの為のおもちゃ箱トトイ・トイです!

今日は、前の記事で紹介したFlesh and Bloodのデッキ紹介です。

この noteは、Flesh and Bloodを知ってる人向けとなっています。

もともとこの記事では自分の大好きなヒーローLeviaについて紹介しようと思っていました。

しかし、先日カードショップラノワールさんで行われた Road to Nationals日本選手権予選2024で優勝し、権利を得ることができたのでそのデッキを紹介していこうと思います。

そのデッキは、bullet Fatigue Betsy!

Betsyとは

ガーディアンのヒーローであるBetsy, Skin in the Gameは、Living Legendポイント無獲得のあまり使われていないマイナーヒーローです。

しかし、このヒーローは、自分の作りたかったbullet Fatigue戦術に最も適した能力を持っていました。

※bulletとは
特定の状況に置いて強力なメタカードを使った戦術、またそのカード

※Fatigueとは
ライフを狙うより、相手デッキの質を落とす。強力カードを使い切らせることで詰ませる戦術

※ 以下からFyendal's Spring Tunicのカウンターが3個ある状態をTunicターンと言います。

bullet Fatigue戦術から見たBetsyの強み

①デッキ枚数を消費せず火力を上げる能力

Betsyのヒーロー能力は、2コストでwager攻撃に+1とoverpowerをつけることができます。
これはコストのみの消費であるため山札の枚数は変わりません。これができるヒーローは、現在使用可能に限ればBetsyのみです。(Boltynは、チャージにカードを消費するため)

Fatigueをするにあたって効率の良い戦い方は、相手の攻撃を防ぎつつ、残った1から2枚の手札で効率の良い攻撃を繰り返すことだと考えています。


青1枚残りであれば3コストTitan's Fistで4点
赤青合計2枚残りであれば2コスト赤などで6点
Tunicターン合計2枚残りなら4コスト赤8点

しかしもし、相手の行動が少く、3枚残りだった場合、アーセナルに置く以外の選択肢としてこの能力を使うことができます。


Bet Big +ヒーロー能力で9点overpower

しかもこの場合は、Tunic溜まっている必要が無い為、Tunicターンの温存ができます。
また、温存したTunicは、Rampart of the Ram's Head(以下ラム盾)にまわし、防御にも使えます。

この絵が大好き


overpowerは、先行で使うとヒットしやすいため、先行最初からライフ有利を取れる可能性があるのも利点のひとつです。

② 擬似的Tunicターンを作れる

Betsy Specializationは、この2種類です。

どちらも共通してMightとVigorを生み出す可能性があります。

1リソースと+1バフ
つまりこれが発生したターンは、Tunicターンと同じ動きができます。

これは①の強みで例に出していた

赤青合計2枚残りであれば2コスト赤などで6点



Tunicターン合計2枚残りなら4コスト赤8点

にできるチャンスが多いことを意味します。

またBet Bigは、追加でGoldを生み出し
そのGoldを割ることでGood Time Chapeauはどんな攻撃にもwager (Might Vigor)をつけれます。

このことで他ヒーローで行うFatigueとは違い、
2~3コスト赤攻撃を少なく、4コスト8点攻撃を多めに採用できます。

自分のリストでは、Command and Conquer、Enlightened Strike以外の2コスト以下攻撃を採用しておらず、空いた攻撃枠で4コスト8点攻撃を採用しています。

※理想の動き例
先行1
Bet Big+ヒーロー能力で9点overpower
Tunicカウンター1
Might Vigor発生

先行2
防御の時残した2枚で
Titan's Fist+ヒーロー能力の5点overpowerや
赤4コスト8点火力やCommand and Conquer+ヒーロー能力で7点overpower
Tunicカウンター2

先行3
Tunicカウンター3のためTunicターンの動きか、
次の相手ターンのラム盾防御として残す。

常に防御しながらもTunicターンを続けている状態になる。

また、擬似的なTunicターンはMightもでるため本来青枠である
青Concussがヒット時ハンデスの5点
青Thumpがヒット時ハンデスdominate5点
になりデッキ内の攻撃札が増えたような状態になる。

このTunicターンループを止めるために相手は、ガードしてこようとされるが本来の目的がFatigueであるため、ガードにカードを使ってくれるとFatigueが進む。

その際、相手も擬似Tunicターンになるが防御にカードを使っているため思ったように攻撃できない。

防御よりのデッキのため攻撃が通らない。

③他のガーディアンよりデッキの自由度が高い。

これがBetsyを選んだ理由です。
今のガーディアンで強いとされるVictorは、ヒーロー能力上clashを使わざるを得ないため、デッキ内の青を攻撃力の高いAttack Actionにしなければならない。
それに比べBetsyは、Titan's Fist用のコスト3以上青を入れたいくらいで、最悪青防御力3さえ守ればどんなカードも採用可能です。

ガーディアンは、自分のリストにも入っているNerves of Steel、Stamp Authorityなどの特定の相手に刺さるAuraを持っています。

デッキの枚数を増やしてもそれをサーチするImposing Visageなどもあり無理なく使えます。

使えなかったとしても例に挙げたカードは、青コスト3防御力3です。最低限の仕事はできます。bullet構築にするならこの強みが必要不可欠でした。

デッキ内の内訳も

Attack Action 1に対し
Defense Reaction やAction(Auraも含む) が1

1対1の比率になっており、Warriorに多いAttack Actionで防御すると○○といった能力を避けれるようになっています。

bulletカード達

最後に採用したbulletカードを今回で対戦させて頂いたヒーロー達と共に紹介します。

大会の結果

使用ヒーロー: Betsy
スイス
1 Dorinthea 勝ち
2 Kayo 勝ち
3 Levia 勝ち
4 Victor 負け
5 Kassai 引き分け
トップ4抜け
1 Boltvn 勝ち
2 Victor 勝ち
3 Kassai 勝ち
優勝🏆

VS Dorinthea

Dorinthea用のbullet

Withstand (以下大盾)は、青をピッチすると1リソース残り、ラム盾に使えるため、7点防御になります。相手がRepriseを使えないため、攻撃が通りにくいです。1回目の攻撃さえ止めれば全て止まる場面も多く、有利を取りやすい印象です。

VS Kayo

Kayo戦では、デッキの防御力2を全て抜き常に12点以上の防御力を用意します。相手は、攻撃の度に手札を捨てるためデッキが減る速度も速く、こちらのデッキ枚数が少なくてもFatigueできます。
要注意なカードはCast Bonesなどの次のターンへ力を貯めるカードです。

アーセナルにも防御力を置くなどこちらも備えます。
それでも相手のCast Bones3回は、耐えれないので、運にはなりますがbulletカードであるRipple Away(以下虎)を使います。Agilityが出ないだけでだいぶ変わってきます。

友人の一押し虎ちゃん

VS Levia

Levia戦では相手にBlood Debtを貯めさせることを狙います。
ある程度の攻撃しかしないとLeviaは、墓地を貯めるため防御してきます。
そのままライフをお互い削らない状況を続けていけばBlood Debtは貯まっていきます。
1度溜まってしまうとBlood Debtを回避するためにBlood Debtを貯めてしまうLevia、変身後もデッキが消えるため10枚ほど貯まると長く戦えなくなります。
そんなLeviaも次のターンへ力を貯めるカードを使います。Smashback Alehornです。

このカードは、Cast Bonesと違い、青のカードであるためピッチにつかわれることも多いです。こちらも虎をピッチしておくと噛み合う可能性が高まります。

VS Victor

Victorは、自分のカードで発生したGoldでしかドローできない。こちらのwagerから出たGoldでは、ドローは無い。
友人が教えてくれました。
積極的にoverpowerを狙います。序盤であればclashも勝ちやすいです。できるだけライフ差、擬似Tunicターンでアドバンテージを稼ぎカード消費を抑えます。Victorに対してのbulletは、Betsy自身の能力と言えます。

VS Boltvn

Boltvn戦は、コンボかそうでないかで対策が変わりますが、先述したAttack Action 1に対しDefense Reaction やAction(Auraも含む)が1を利用します。
できるだけDefense Reaction やActionで攻撃を止め能力によるアドバンテージやソウルの枚数を取られないようにします。相手がコンボであれば防具を我慢し爆発に備えます。チャージでカードを減らすためFatigueしやすいヒーローではあります。bulletとしては、Stamp Authorityです。

ヒット効果を消すとソウルを貯めずらいかったり通しても問題ない攻撃が増え、有利な状況を作りやすいです。

VS Kassai

Kassai側がFatigue戦略をつかって来る場合もありますがSpecializationで仲間を呼ぶことに頼っている面とGo againをつけるカードが無くなった際、2点で殴ることしか出来ないという弱点があります。
最初の攻撃にHot Streakを使われた場合は、Attack Actionで防御を避け、相手にGo againをつけるカードを使わせるようにすると消費させやすいです。
Kassaiは、ヒーロー能力を先に使わなければならない関係上、手札の質が分かりやすいです。
場面にもよりますが最初の攻撃に最終4点防御、2回目に大盾7点防御で大体止まる印象です。
仲間を呼ぶタイミングは、ゲーム終盤でGoldが2個以上ある場合に多いため、虎を噛み合わせやすいと思います。
仲間を呼ばせて虎に食わせる。これを狙います。
FatigueしたKassai最後の抵抗である毎ターン武器2点は、ラム盾にHeart of Fyendalをピッチすると2点になるため、ライフ差がどれだけあっても勝つ可能性があります。

まとめ

相手の動きを阻害するbulletで相手の技を乗り越えやすくし、Fatigueを狙う。
それがbullet Fatigue Betsyです!

このデッキの調整のため練習に付き合ってくださった友人達、大会本番で対戦してくださった方々ありがとうございました。

また、このデッキを使う最後の決め手になったのは、同じマイナーヒーローTeklovossenで競技に出られ、noteを書かれた方のコメントです。好きな戦い方で競技に挑む楽しさを思い出させてくれてありがとうございました。

最後にこの長文を呼んで頂きありがとうございます😊✨
次回は未定ですか日本選手権頑張って行きたいと思います。

追記

世界初、まじか…

まさか公式に名前が乗る日が来るとは思ってませんでした😱
このポストを見ていつもカードは分からないと言っている奥さんが引用RTをしたり、おめでとうと言ってくれたことがとても嬉しいです🎊

追記2
久しぶりにXへ投稿してみたのですがたくさんの反響を頂きとても嬉しく思います。
ぜひこの機会に意見を貰いたいので他のbulletも紹介しようと思います。

※自分のリストは基本全てメインです。その中からヒーローに合わせて抜くというサイドプランを持っています。

Kanoであれば赤いDefense Reactionをできる限り抜き、青の比率を増やす。
Prism、Dromaiであれば攻撃力5以下を減らしphantasmできるカードの比率を増やす。
など

防具破壊bullet

防具は、全てのヒーローが使うカードです。永続的に利益をもたらすカードも多く、Fatigueを行う上で相手の防具は割っておきたいです。

自分のリストではBuckling Blowを使うことで、普段-1カウンターが乗らない防具にも-1を乗せ、破壊を狙います。

例を挙げるなら

などのカードを狙いに行けます。

Kanoに関して言えば、ヒーロー能力でoverpowerと+1バフをつけることさえ出来れば青でもCrushできる可能性が高いです。
また、この方法を狙う場合、Good Time Chapeau、Tunicを装備している状態なので、1度だけ飛んでくるかもしれないNourishing Emptinessを手札1枚で止めれるかもしれません。

連撃へのbullet

Staunch Responseは、青ピッチから使うとリソースが1余るため残りをラム盾に使えます。これにより、Katsuなどでラム盾をKodachiや、Ancestral Empowerment警戒の+1に当てられます。
5~7の防御と1防御を好きなように組み合わせられるということです。
これを狙う関係上Ninja対面では大盾、虎などを抜き60枚デッキに近付けます。

Assassinへのbullet

Assassinへのbullet
なぜAssassinだけクラスメタの枠を取っているか実は佐賀、暗殺者が多いです。Uzuriに関していうとデッキの型を日々模索している研究家までいます。

そんなAssassinですが豊富なAttack Reactionを持っており、Defense Reaction主体なこちら側としては、後出しジャンケンをされているような状態を作られてしまいます。
それでも相手の攻撃に対し最終6点防御を構えると概ね安心して戦い続けられるのですが、Assassinの持つヒット時効果やNerve Scalpelそれを許しません。


Nerve Scalpelに関しては、Piercingもあるのでラム盾防御も難しいです。

この2つを緩和するためのbulletがこれです。

Stamp Authorityは、VSBoltvnで紹介した通り、ヒット時能力を消すのですが、初手Imposing Visageから出すと手札5枚アセーナルありで相手にまわし、高確率で反撃ができるターンを作れます。

Nerves of Steelは、Nerve Scalpelを防具で止めやても相手にアドバンテージを与えないことができます。Nerve ScalpelなどのDaggerを止めておけば、被ダメする可能性も低くなるため、ダメージを受けるまで永続的に効果を発動するNerves of Steelと噛み合いが良いです。

追記で紹介したヒーロー達は、基本的にBetsy側不利です。
しかし、上記の効果で全く戦えないという訳ではないため、諦めず挑むようにしています。

また、追記ヒーローは、Betsy を組みかえながらTalishar100戦チャレンジをした時に当たっただけのものが多いです。その後の感想等聞けていないので有識者の方から見ると刺さらないかも知れません💦

色んな情報が知りたいのでコメントや意見等行って頂けると嬉しいです😊

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?